こんにちは
工事管理課 小太郎です
清水区で重量鉄骨の新築工事が始まりました
今回は、地盤補強方法ととして鋼管杭を選定しました
地下約10m地点~層厚2.5m程度の支持層に杭を施工することが
今回の目標です。
まずは、杭をセット
先端を少し潜らせてから、位置や傾きを再確認して施工します。
また、杭が長いため現場溶接でつなぎます
しっかりと溶接し所定深さまで施工
所定の深さでの杭を施工する力=回転トルクを計測します。
地中10mの支持層を地面を堀りおこして確認することは、困難な話です。
なので、杭が目標の強い地層まで到達できたかは、
機械が使った力の強さと換算表を使って判断します。
今回は、設計深さの地層で回転トルク 20kN・mが必要なところ
倍の46.2kN・mを計測しました。
今回も、
事前の地盤調査・構造計算により算出した支持層にしっかりと施工できました。
引き続き高品質な住宅を目標に工事をすすめていきたいと思います。
ではまた
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271