goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

テラダ・カズ アフター日誌! 重量鉄骨住宅の点検で気になるのは…。静岡市

2018年03月24日 15時00分26秒 | アフターメンテナンス

ここ2~3日、とっても寒くて 雨が降ったり、

地域によっては大雪も…。

もう着なくていいと思った 上着のジャンパーが

なかなか手放せない日々となっています。

でも、雨が上がったら 今度は また気温も上がってきました。

いよいよ 静岡でも、桜が満開の時を迎えるのでしょうか

4月からは静岡まつりも行われます。

いい感じで 桜が咲いているといいですね。

 

そんな中ですが、

私は 引き続き お客様宅の点検をさせて頂いています。

重量鉄骨のお住まいの点検をしていまして、

一番気になるのは、やはり 普段見る機会の無い屋根の状態です。

点検の際には、必ず屋根の上に登って 点検をします。

大体、この写真の様に 樋の中もキレイな状態が多いです。

ちなみに、写真の中の左側の穴が 雨水を下に流す樋への繋ぎ口です。

右側面に見えますのは、

万が一、樋の中にゴミが詰まって雨水が流れなくなっても、

その水が 家の中に入らず、外へ流れ出る様にする オーバーフロー管の孔です。

何か所か廻りまして、すべてのお宅の屋根樋をチェック 

一軒のお宅の樋だけ、少しですが 砂ホコリと葉っぱがありました。

ご近所に公園や神社等があると、木の葉が飛んできてしまうのですね。

でも大丈夫です。点検の際には 必ず掃除をしてキレイにしておきますよ

 

・・・それでは、また 

  ps・・・写真が いつも同じようなものばかりで ごめんなさい。

      インスタ映えしないですよね。

      その代わりに、キレイなお花の写真で おくつろぎを

   

   私たち会社の玄関にあるお花です。

   お近くに来られたら、是非お立ち寄りくださいませ 

 

  

アイ・ディー・スリーの池田建設

 

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27   tel 0120-333-271

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元サッカーチームのスポン... | トップ | 重量鉄骨で安心安全の幼稚園... »
最新の画像もっと見る

アフターメンテナンス」カテゴリの最新記事