静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

省エネ等級上位レベル 『新設 断熱等級5の家 』 完了検査・・・静岡市駿河区

2023年01月18日 09時24分21秒 | ハピネス Happiness


2025年 住宅の省エネ基準への適合義務化。 その基準をさらに超えた
ZEH基準相当の「新設 断熱等級5、一次エネルギー消費等級6」をクリア。

 冷暖房の効率がいいから、開放的なリビング階段でも一年中快適。
 リビングには、家族みんなで使える大きなファミリークローゼットとスタディーコーナー。
 玄関横には、ベビーカーも置ける土間収納と、ちょっとした室内干しができる広めの洗面室。
 シンプルな動線で楽しく暮らせる工夫がいっぱいの家


先日 完了検査を行いました。


住宅を建てていただいた場合、建築基準法と 住宅瑕疵担保保険の検査を受ける必要があります。

検査は、

配筋検査 (基礎のコンクリートを打つ前に、図面通りの配筋がされているかを チェック)

中間検査 (建て方後、柱や梁の接合部分の金物等をチェック)

完了検査 (仕上げ材料や、シックハウス対策の24時間換気、煙感知器等の基準設置物をチェック)

の 3回行われます。

検査は、特定行政庁、又は、指定確認検査機関から、検査員の方が来て、
現場で、確認申請通りの建物が きちんと建てられているかどうかを検査します。


今回は、③の完了検査です。

間取りの確認、シックハウス対策の24時間換気の為の換気扇や給気口の確認。

居室、階段室等の煙感知器の設置、作動確認。

ひとつひとつ、確認していただきました。

来週末、1/28(土)1/29(日)AM10:00~PM4:00

事前受付の完全予約制 完成見学会を開催いたします。

⇒ご案内は こちら!

 

すてきな白いインテリアのリビング ぜひご覧になってください。

 
  ・・・mitsu・・・


⇒重量鉄骨アイ・ディ・スリーの池田建設(株)のHP

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『安心・安全の形を見つけよ... | トップ | 完成見学会のお知らせ(^^) ... »
最新の画像もっと見る

ハピネス Happiness」カテゴリの最新記事