空は晴れてはいるが、風が冷たい。
朝、自宅の外用の洗い場のバケツの水が凍っていた。
氷点下の寒さがぶり返してきた感じ。
そんな日に「春のお茶会」!・・・とは!
多くて10数名・・・と思っていたら22名!の参加者。
慌てて机と椅子を増やすことに。冷たい北風の中、参加して頂き感謝。
初めに私から議会で取り上げた「駅南部に消防署を」の質問の内容を紹介。
折しも今週、水曜日に地元で火事があったばかり。
引き続き議会でも取り上げるとともに、地元からの声を強めるために
「駅南部に消防署の設置を求める署名」をさらに集めることをお願いする。
交流の時間ではさまざまな意見要望がだされた。
「納税課の職員の態度がひどい」「上から目線で見下している」
「市民の気持ちに真剣に寄り添っていない」
「金がないなら家を売ればなどの言い方をする」
「大場川土手にごみの不法投棄がひどい」「7号公園の整備はどのようになるの」
「国保は広域化になるというが国保税はどうなるの」などなど。
ミニ・バザーも好評。「初めて参加しました」と言う方も二人いて
新しい出会いのあったお茶会だった。

日本三大雪渓の一つである針ノ木雪渓を超えてたどり着いた
峠にある針ノ木小屋に荷物を下ろす。山も人もまた恋し。
朝、自宅の外用の洗い場のバケツの水が凍っていた。
氷点下の寒さがぶり返してきた感じ。
そんな日に「春のお茶会」!・・・とは!
多くて10数名・・・と思っていたら22名!の参加者。
慌てて机と椅子を増やすことに。冷たい北風の中、参加して頂き感謝。
初めに私から議会で取り上げた「駅南部に消防署を」の質問の内容を紹介。
折しも今週、水曜日に地元で火事があったばかり。
引き続き議会でも取り上げるとともに、地元からの声を強めるために
「駅南部に消防署の設置を求める署名」をさらに集めることをお願いする。
交流の時間ではさまざまな意見要望がだされた。
「納税課の職員の態度がひどい」「上から目線で見下している」
「市民の気持ちに真剣に寄り添っていない」
「金がないなら家を売ればなどの言い方をする」
「大場川土手にごみの不法投棄がひどい」「7号公園の整備はどのようになるの」
「国保は広域化になるというが国保税はどうなるの」などなど。
ミニ・バザーも好評。「初めて参加しました」と言う方も二人いて
新しい出会いのあったお茶会だった。

日本三大雪渓の一つである針ノ木雪渓を超えてたどり着いた
峠にある針ノ木小屋に荷物を下ろす。山も人もまた恋し。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます