今日も日々是好日

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

香典辞退なら供花?

2014-01-09 15:57:32 | 整理(~2023年)
以前、「故人の遺志って…」に書きましたが、最近では香典を辞退する葬儀が増えているように思います。

しかし、供花まで辞退する葬儀に私はまだ参列したことがありません。

香典を辞退されているのならせめて供花でも…と思うのですが、この供花のお代が高い!!
香典なら1万円で済むところ、供花となると2~3万円ほどします。
最近は1基でも供花できるようですが、周りに合わせると1基15,000円(1対(2基)になると30,000円)ほどします。

供花するほどの深い付き合いでもないけど、最後なので何かさせていただきたいという気持ちになるのですが、それが家計に大きな負担になると正直しんどいです。
また、香典の場合、満中陰志として返礼があるけど、供花の場合は何もない。

そんな葬儀が何回か続き、香典を辞退するのなら供花や供物も辞退してよって思ってしまいます。

罰あたりですかね…
私のように思っている人っているのかしら?


供花が全然ないのも寂しいので、自分の遺言書の中には「親族以外の供花・供物は辞退する」と書いておこうっと