約2ヶ月ぶりのブログ更新
この間に、新しい年を迎え、既に1ヶ月が経過してしまいました。
1日があっという間に過ぎてしまい、時間的な余裕がありません。
いつの間にか残業が増え、帰宅は8時を回ることが多くなってしまいました。
休日は溜った家事をしてたらほぼ1日が終わってしまいます。
12月に入ってからはこまめに年末掃除をし、年始は挨拶回りや確定申告書の作成をしていたら、もう2月
でも、今週は余裕のある休日
主人がインフルエンザに罹患し別室で寝込んでいるのでPCは1日中私が独占(^o^)
1月の出来事を書き留めておこうと思います。
年始は、妹家族と本当に楽しい正月を過ごせました。
お昼は皆でバーベキュー
その後、皆で裏山へちょっとしたハイキング
172.9Mの山頂からは、国宝が見えます。
運が良ければ、国宝が雲海の中に浮かんでいる素敵な景色が見られるそうです。
この日は妹の家に泊まらせてもらいました。
新婚旅行以降、主人と初めてのお泊まり
翌日は、岡山へ足をのばし、「岡山ブルーライン」沿線にある道の駅「一本松展望園」へ
20代前半、主人が仕事から逃げ出して行きついたところだそうです。
主人にもそんな時代があったのだと、私は想像しながらますます主人が愛おしくなりました。
翌々週、そんな愛おしい主人を家に残し、私は友人と香住へ高級がにを食べに行きました。
ランチで一人約2万円
死ぬまでにどうしても食べたかったカニの刺身
結婚してから、主人には幾度となく連れて行ってほしいとお願いしていたけれども、値段と雪道で二の足を踏んでいました。
年末に友人からお誘いがあり、私の夢が一つ叶いました。
仕事は楽ではありませんが、お給料をいただいて、自分の好きなことができるのは幸せなことだと思います。
自分には与えられなかった幸せを嘆くのではなく、与えられた状況の中で幸せをたくさん見つけていきたいと思います。
久し振りのブログで、支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。
この間に、新しい年を迎え、既に1ヶ月が経過してしまいました。
1日があっという間に過ぎてしまい、時間的な余裕がありません。
いつの間にか残業が増え、帰宅は8時を回ることが多くなってしまいました。
休日は溜った家事をしてたらほぼ1日が終わってしまいます。
12月に入ってからはこまめに年末掃除をし、年始は挨拶回りや確定申告書の作成をしていたら、もう2月
でも、今週は余裕のある休日
主人がインフルエンザに罹患し別室で寝込んでいるのでPCは1日中私が独占(^o^)
1月の出来事を書き留めておこうと思います。
年始は、妹家族と本当に楽しい正月を過ごせました。
お昼は皆でバーベキュー
その後、皆で裏山へちょっとしたハイキング
172.9Mの山頂からは、国宝が見えます。
運が良ければ、国宝が雲海の中に浮かんでいる素敵な景色が見られるそうです。
この日は妹の家に泊まらせてもらいました。
新婚旅行以降、主人と初めてのお泊まり
翌日は、岡山へ足をのばし、「岡山ブルーライン」沿線にある道の駅「一本松展望園」へ
20代前半、主人が仕事から逃げ出して行きついたところだそうです。
主人にもそんな時代があったのだと、私は想像しながらますます主人が愛おしくなりました。
翌々週、そんな愛おしい主人を家に残し、私は友人と香住へ高級がにを食べに行きました。
ランチで一人約2万円
死ぬまでにどうしても食べたかったカニの刺身
結婚してから、主人には幾度となく連れて行ってほしいとお願いしていたけれども、値段と雪道で二の足を踏んでいました。
年末に友人からお誘いがあり、私の夢が一つ叶いました。
仕事は楽ではありませんが、お給料をいただいて、自分の好きなことができるのは幸せなことだと思います。
自分には与えられなかった幸せを嘆くのではなく、与えられた状況の中で幸せをたくさん見つけていきたいと思います。
久し振りのブログで、支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます