「facebook」には、仲間だけのグループを作って
投稿することが出来る機能があります。
私の場合、「秘密のグループ」を作り、何年も作品とか記事を生徒さんと
投稿し、グループを共有してきました。
先日も久しぶりに投稿しようと、いつものホーム画面を開けたところ、
グループ名がどこにも見当たりません。
検索に「PCアート教室」と入力してみると、グループ名が
検索欄に出てきました。
で、開いたところから投稿は出来ましたが・・・何で消えた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何度「facebook」を開いてみても、サイドバーに表示されるはずの
グループ名はありません。
一瞬、私が変なことしたのか?それとも乗っ取りされたのか?
と不安になりましたが、作品はちゃんと投稿出来ます。
ホーム画面から写真の入れ替えも出来ました。
グループに入れ忘れていた生徒さんも発見。
ゴメンナサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
無事、グループに入れることが出来ました。
10のPCから、「facebook」のアプリを「ダウンロード」して
設定してみると、こちらからはちゃんと「グループ名」が
表示されています。
でも、「Google クロム」や「Edge」から、「faacebook」を起動すると、
やはり表示されませんでした。
先日、生徒さんのPCをも見せてもらいましたが、同じでした。
ところが、昨夜「Edge」から「facebook」を開くと表示されていたので、
ビックリ!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
キツネにつつまれたみたい???
何かの都合で「facebook」側が入れ忘れていたのが
ヒョッコリ出てきたのか???
とにかく、「facebook」の画面が依然と変わったような気がします。
そういえば、先日「ブログ」の「コメント欄」が開かず、
困っていた生徒さんもいました。
これも10日間くらい開かなかったようだけど、
昨夜無事開くようになったと報告がありました。
「SNS」も時々変になることがあるんですね。
解決したので、とりあえずはめでたしめでたしです。