さて、戻ってきたPCの点検をしていたら、思わぬところが変になっていた。
教室のホームページ、ホーム画面にyoutube投稿の作品を貼り付けていた。
その箇所だけがどうしても再生出来ない。
Internet ExploerもFireFoxも両方動画の所だけが真っ白になっていて表示さえできない。
you tubuから直接の動画とか、facebookにアップロードした動画はOKだ。
かろうじて、Google Choromだけは表示も再生も出来たが、日頃Google Choromなんて使ってないし・・・
他の2台のパソコンでは、再生出来た。
何でこんなことが起きるんだろう?
考える間もなく、色々試してみたがどれをやってもアウトだ。
コントロールパネルからアカウントを「ゲスト」にしてみたら、再生出来たが、「ゲスト」は使いたくない。
でも、今投稿記事を書いていて気が付いた。
あれ?「Google Chorom」を使っている。
意外と使いやすい。
ならば、解決するまで、「Google Chorom」を使ってみようか。
さて、パソコンクラブの会議も今日が最終日だった。
いよいよ年末だ。
私も、一応家庭の主婦で忙しいので、ブログは当分お休みします。
色々応援してくださった皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
教室のホームページ、ホーム画面にyoutube投稿の作品を貼り付けていた。
その箇所だけがどうしても再生出来ない。
Internet ExploerもFireFoxも両方動画の所だけが真っ白になっていて表示さえできない。
you tubuから直接の動画とか、facebookにアップロードした動画はOKだ。
かろうじて、Google Choromだけは表示も再生も出来たが、日頃Google Choromなんて使ってないし・・・
他の2台のパソコンでは、再生出来た。
何でこんなことが起きるんだろう?
考える間もなく、色々試してみたがどれをやってもアウトだ。
コントロールパネルからアカウントを「ゲスト」にしてみたら、再生出来たが、「ゲスト」は使いたくない。
でも、今投稿記事を書いていて気が付いた。
あれ?「Google Chorom」を使っている。
意外と使いやすい。
ならば、解決するまで、「Google Chorom」を使ってみようか。
さて、パソコンクラブの会議も今日が最終日だった。
いよいよ年末だ。
私も、一応家庭の主婦で忙しいので、ブログは当分お休みします。
色々応援してくださった皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。