おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

フリーのソフト・・・ダウンロードには細心の注意を。

2015-09-26 19:05:44 | フリーソフト
「窓の杜」、「Vecter」は、フリーソフトの宝庫。
使ってみたいなと思うソフトも沢山ある。
でも、ソフトをダウンロードするとき、変なソフトを一緒にインストールしてしまい、困る場合も。

私も、今までに何度かひどい目にあった。
最初、一番手こずったのが勝手にインターネットを書き換えられた、hao123。
困ってしまい、最終的に、システムの復元を使って何とか消したが、そこまでやらなくても、hao123はこれで削除出来るようだ。

フリーソフトをダウンロードしてから変な画面が出てきたり、色々な広告出てきたり、ひどい時には「hao123」以外にインターネットの画面がいつもと全く違う画面になっていたり、今にもパソコンが壊れそうな画面が出てきて、ビックリしたり・・・。
最初の頃は対処に追われた。(;・∀・)

鍛えられたお陰で、最近ダウンロードもインストールも慎重になった。
いかに強力なアンチウィルスソフトを入れていても、これに関しては余り関係なく、スルスルと入ってくる。

こんな広告は、危うくクリックしそうになるが、絶対手を出してはいけない。



インストールも慣れてくると、「次へ」を安易にクリックしてしまう。
とにかく、内容をよく読んでインストールするに越したことない。


さて、この前本を購入。
掲載されていたソフトをダウンロードしようしたら・・・



何度やっても出てくるっていうことは、余程危険なサイトなんでしょうね。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする