おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Windows8.1から10にしたら、ウィルスバスターが消えた。

2015-09-08 18:40:38 | セキュリティ

何となく、タスクトレイの通知領域が寂しい。
よく見ると、あの赤いド派手な、アイコン、ウィルスバスターが見たらない。
コントロールパネルを見てもない。


まさかWindows8から10にしたのが原因
今時分気が付いた。10にして、もう1か月以上経っているのに。
もちろん、バスターをアンインストールした覚えはない。


検索してみると、ヤッパリ同じ事例が掲載されていた。
Windows8から10にしたのが原因
ウィルスバスターを最新版にせず、10にアップグレードしたことが原因らしい
チョット、ショックやなア。

再インストールしようかと思ったが、期限がもう何か月かで切れるから、無料のアンチウィルスソフトでまに合わせようか・・・。
というわけで、アバストをインストール。しばらくこれで行こう。

1か月も、セキュリティを入れず使っていたと思うと不気味なので、フルスキャンだ



1台のPCは、NTTのセキュリティが入っている。
残りの2台も、期限切れになったら、アバストにしようかと迷っている。

この前のアニメ。
Giamでうまくいかなかったので、以前使っていたソフトをインストールして雨、雪、波をつけてみた。







アップすると、何故か、波が動きません。{/kuri_3/}






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10の検索機能

2015-09-08 10:09:13 | 解体
昨年の作品展で、OBの作品をやってみたいという希望があったので、先ほどからファイルを探していたが・・・。
印刷したテキストはあったが、肝心のテキストファイルがない。

昨年、作品展用に、簡単なテキストを作ったから、削除してなかった残っているはず。
最近、テキストが増えたせいもあるが、整理状態が悪いのでひっかき回して探す・・・。

似たようなのがファイル名が沢山あったが、クリックしてみたらみな違う。
7で探していたが、10のPCに変えて、検索欄に、ファイル名を入力した。


サッとファイル名が出てきた。




どこに入ってたん?右クリックしたら、やっぱり「Dropbox」?イヤ違った「OneDrive」だった。





手作りテキストが出てきた。




8、8.1のから、検索機能とても良くなったなと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする