ブログの更新は、私はいつも「TEXTエディター」を使っている。
「HTML」でやっていた時期もあるが、何かでひっかかり、「TEXTエディター」に変えた。
確かに「HTML」の方が、初心者には見やすくていいかもしれない。
但し、自動改行はしてくれない。
それと、HTMLエディターの「コピー」「貼り付け」「切り取り」ボタンは「Internet Explorer」以外の
ブラウザでは対応していません。ということなので、要注意だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私が、TEXTエディターに、変えたのは、そのあたりの不便さが原因している。
写真も「Adge」で入れた写真を入れ換えようとしたが、削除が出来なかった。
その点も不便。
今日は、時間があれば、ブログ更新をしたかったが、ペイントで便箋作りに時間がかかって出来なかった。(-_-;)
「JtRim2枚重ね」を別の画像でやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/89437a82bd5f9259e548797c7738ee4b.jpg)
「HTML」でやっていた時期もあるが、何かでひっかかり、「TEXTエディター」に変えた。
確かに「HTML」の方が、初心者には見やすくていいかもしれない。
但し、自動改行はしてくれない。
それと、HTMLエディターの「コピー」「貼り付け」「切り取り」ボタンは「Internet Explorer」以外の
ブラウザでは対応していません。ということなので、要注意だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私が、TEXTエディターに、変えたのは、そのあたりの不便さが原因している。
写真も「Adge」で入れた写真を入れ換えようとしたが、削除が出来なかった。
その点も不便。
今日は、時間があれば、ブログ更新をしたかったが、ペイントで便箋作りに時間がかかって出来なかった。(-_-;)
「JtRim2枚重ね」を別の画像でやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/89437a82bd5f9259e548797c7738ee4b.jpg)