今日は爺様の作品展を見に行くために、爺様の運転する車に同乗しました。
我が家の前の道は東行一方通行です。広い道に出るために一旦停止していたら、右折した車がいきなり私たちの止まっている進入禁止の道に入ってこようとしてビックリ( ゚Д゚)。
相手の車は、進入禁止に気付いたのか?急停止するかと思いきや、慌てて左側の歩道にハンドルを切りました。
その時「ゴツン!」と鈍い音がしたので、車を見ると鉄柵に当たったらしく、前のライトの部分がへこんでいました。
「ああ、やっちゃったね!」
ちょっとボーゼンとしていたようですが、私たちも心配で、車を発進せず見ていたら、相手は若い方でこっちに向かって頭を下げられたので、そのまま会場に向かいましたが、いい車(多分ハイエース)だけにお気の毒な気がしました。
我が家の前の道は車やバイクが「知らぬが仏」で逆走しているのをよく見かけます。切符を切られているのも何度か見たことがあります。やはり標識はよく見なくてはね。
展示会場に入っていくと、玄関を入ったところに爺様の作品が飾ってありました。
爺様の作品、最近よほどマンホールが気に入ったのか、「マンホールと狛犬」ばかりです。たまに色々他のことしたらいいのにと進言しますが首を縦に振りません。
それほど広くはないけど休憩室もあるし、アッとホーム的でいい感じです。
館長さんにご挨拶、職員さんともお話させていただきました。
今日は、何か催し物があったのか、次々大広間に大勢の方が入っていかれました。
こちらの建物は色々な行事や、習い事の教室があり、人の出入りがあって一日いても退屈しないそうです。
爺様良いところを見つけてきたね。
私ももう前回の作品展で終わりにしようと思っていたけど、この場所なら作品展してみたいなという気がしてきました。
生徒さんに聞いてみようかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/b434358bf075b177748ba3c05084e69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/39cf3b0be1124bb0b29225931430cd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/544afb6d80d73acc6fc297e035af9cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/049e7dbb425539e1dd8ad588e1c4b2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/97abd9fab7dd9042b66b7526fef7993c.jpg)
我が家の前の道は東行一方通行です。広い道に出るために一旦停止していたら、右折した車がいきなり私たちの止まっている進入禁止の道に入ってこようとしてビックリ( ゚Д゚)。
相手の車は、進入禁止に気付いたのか?急停止するかと思いきや、慌てて左側の歩道にハンドルを切りました。
その時「ゴツン!」と鈍い音がしたので、車を見ると鉄柵に当たったらしく、前のライトの部分がへこんでいました。
「ああ、やっちゃったね!」
ちょっとボーゼンとしていたようですが、私たちも心配で、車を発進せず見ていたら、相手は若い方でこっちに向かって頭を下げられたので、そのまま会場に向かいましたが、いい車(多分ハイエース)だけにお気の毒な気がしました。
我が家の前の道は車やバイクが「知らぬが仏」で逆走しているのをよく見かけます。切符を切られているのも何度か見たことがあります。やはり標識はよく見なくてはね。
展示会場に入っていくと、玄関を入ったところに爺様の作品が飾ってありました。
爺様の作品、最近よほどマンホールが気に入ったのか、「マンホールと狛犬」ばかりです。たまに色々他のことしたらいいのにと進言しますが首を縦に振りません。
それほど広くはないけど休憩室もあるし、アッとホーム的でいい感じです。
館長さんにご挨拶、職員さんともお話させていただきました。
今日は、何か催し物があったのか、次々大広間に大勢の方が入っていかれました。
こちらの建物は色々な行事や、習い事の教室があり、人の出入りがあって一日いても退屈しないそうです。
爺様良いところを見つけてきたね。
私ももう前回の作品展で終わりにしようと思っていたけど、この場所なら作品展してみたいなという気がしてきました。
生徒さんに聞いてみようかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/b434358bf075b177748ba3c05084e69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/39cf3b0be1124bb0b29225931430cd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/544afb6d80d73acc6fc297e035af9cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/049e7dbb425539e1dd8ad588e1c4b2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/97abd9fab7dd9042b66b7526fef7993c.jpg)
創作意欲衰えず凄い。
拍手👏
>ご夫婦共、寄り添って良いなあ!... への返信
こんばんは、
お互い共通する趣味ではありません。
何をしようとノータッチ、干渉は一切しません。
相手のやっていることは分からないので下手な口出しは無用なんですね。
作品展開いたら、わからなくても1回だけは見に行くことにしています。
マンホールって芸術だわってね♪
>ずっと昔から思ってた... への返信
そうだってね。東京ではマンホールに興味のある人が多いとかって。
実は私は、自分家の前にあるマンホールさえ見たことないんだよね。
だから何がいいのかさっぱりわかりましえ~~んです。