おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

好きな鉄道は

2015-10-14 21:22:40 | 「お題」投稿
好きな鉄道はと聞かれたら、やはり阪急電車。

好きなチームは阪神なのに・・・阪神電車でなく、ちょっと矛盾していると思いますが。
あの、上品な、高級感があり、奥行きの深い色が好きです。
あづき色、チョコレート色、ワインのような色、本当にきれいな色です。

叔母が阪急沿線に住んでいたので、小さいころから母と一緒に時々乗りました。
子供心の目に、JRなんかと一味違って、何とも都会的で、憧れの電車に映りました。(失礼)

後年、阪急で数年通勤しました。電車の雰囲気も好きでした。

もし今、引っ越ししたいところ?と聞かれたら、阪急沿線ですね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラブラ歩き~神戸~ | トップ | 散々な1日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、 (ryo)
2015-10-14 22:54:33
阪神電車・JR・阪急電車と
神戸大阪間は三本がはっきりしていますね。
私も神戸三ノ宮から伊丹までの通勤にはじめて乗ったのが
阪急電車でした。

その後神戸から芦屋に越してまた神戸まで通勤、
阪急党でしたが今は姪のところまではいつも阪神側です。
阪神電車も半世紀前頃よりはずいぶん綺麗になりましたね~!
返信する
私も阪急派 (にゃんころりん)
2015-10-15 08:50:33
こんにちは。

社会人になって最初に住んだのが豊中市で、阪急宝塚線のお世話になりました。
初めて定期券を自動販売機で、カード払いで買った時は感動しました。
その後茨木市に引っ越して阪急京都線、神戸に引っ越ししてからもしばらくは阪急神戸線で大阪まで通勤しました。
朝が早くて眠かったのですが、終点が梅田なので寝過ごさなくていいんですよね(笑)

返信する
好きな鉄道は (けい)
2015-10-15 15:13:49
ryo様

私は、西の方なので、大阪に行くとき、急ぐときはJRでそのまま乗っていきます。

時間があるときは、阪急に乗り換えます。
安くて、速くて、好きな電車ですから。
返信する
好きな鉄道は (けい)
2015-10-15 15:23:20
にゃんころりんさんへ

阪急六甲から、三ノ宮まで、2年、その後会社の都合で大阪まで1年くらい通ったことがあります。

梅田から、地下鉄四ツ橋線に乗り換えでしたが、通勤は結構大変でした。
遊びはいいけど、通勤はコリゴリです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。