海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

ケーキ作り

2010-12-23 20:30:02 | 我が家
家族でクリスマス会をしたかったが次男も3男も仕事で集えなかった。

それで実家に行き、お昼ごはんを作ってやって食べてから、母を連れてまた叔母のお見舞いに行った。
弱っていた叔母だが今日は今までで一番元気が出ていて母も安心したようだ。

クリスマス会は流れたがケーキくらいないと感じがでないから、夕食後カチャカチャと卵を泡立ててスポンジを焼いている。

去年新しいオーブンレンジを買ってからまだケーキを焼いていなかったような・・・?
このレンジはスチームもあり、オート調理で焼くとスチームもきくようになっているから、しっとり焼けるのかな?
焼き上りが楽しみだ。

主人は夕食後からカチャカチャやるのを嫌がって「ケーキは買った方が美味しい」なんて言う。
そりゃあそうだろう、プロのケーキはスポンジもフワフワでデコレーションもキマッてる。

でもちょっとスポンジが固くても、デコレーションが下手でもやっぱり手作りがいい。
添加物も入れないし、生クリームもイチゴも新鮮。
愛情もこもって???何といっても自己満足と優雅な気分が味わえる。


今夜は常盤公園でもイルミネーションのお祭り。
周南でもツリー祭り。

あまり寒くなくてよかっただろうな~

イルミネーションはまだ数日あるようだから時間を見つけて行ってみたい。

さあ焼けた、焼けた、まあまあの出来みたい。



生クリームとイチゴは明日の朝にして、今日はこれまで。

みなさん、素適なクリスマスを!

私は明日、あさって仕事、それもまたまた雪の早番!?