パッチワーク教室で秋からとりかかっていた手提げバックがやっと完成した。

途中、クリスマスタペストリーを何点か作ったり、お正月の馬の方を
優先したりで、手提げバックの方はおあずけ状態だった。
作り方もよくわからなくなり、毎度のことながら優等生の友人の家におじゃまして
補習を受け、やっとこさ完成した。
思い返せば、三角の布を縫い合わせることから始め、ずいぶん頑張った。
苦労したほど、仕上がった時の喜びは大きい。
今月のパッチワーク教室は作品作りをお休みして、ランチ会にしたので
その日はこのバックを提げて行こう
作るものがなくなったので、パッチワークの本を見て、一番簡単そうな作品に挑戦してみた。
ペンケースなのだが、眼鏡ケースでもいい感じ。
沢山できたら、バザーに出そう!
作るあてもなのに、かわいい布を見かけるとつい買ってしまっていたので
そんな布を使って小物作りをしていけたらいいなと思う。


途中、クリスマスタペストリーを何点か作ったり、お正月の馬の方を
優先したりで、手提げバックの方はおあずけ状態だった。
作り方もよくわからなくなり、毎度のことながら優等生の友人の家におじゃまして
補習を受け、やっとこさ完成した。
思い返せば、三角の布を縫い合わせることから始め、ずいぶん頑張った。
苦労したほど、仕上がった時の喜びは大きい。
今月のパッチワーク教室は作品作りをお休みして、ランチ会にしたので
その日はこのバックを提げて行こう

作るものがなくなったので、パッチワークの本を見て、一番簡単そうな作品に挑戦してみた。
ペンケースなのだが、眼鏡ケースでもいい感じ。
沢山できたら、バザーに出そう!
作るあてもなのに、かわいい布を見かけるとつい買ってしまっていたので
そんな布を使って小物作りをしていけたらいいなと思う。
