実家の父の体調、介護している母のこと、まさに老々介護状態だから
できるだけ助けに行っている。
介護保険関係での手続きなども色々あったし、通院もあるしでなかなか大変。
そんな中で自分の健康診断もしたり、このひと月は忙しかった。
でも気晴らしは大事。
仲良し会、「5婆会」とも言われているが、ソーメン流し器を囲んでごちそうを
食べ、おしゃべりした日もあった。

そして一昨日の日曜日は、久々に山友さんと秋吉台の龍護峰に登って汗をかいた。
もう少し秋が深まってから行くことが多いが、今回はまだちょっと暑さの残っている時期の
花が見られた。
カワラナデシコ

サワヒヨドリ

すれ違った人に教えてもらった場所で見つけた「ナンバンギセル」

他にもハギ、サイヨウシャジン、などなど咲いていたが、不真面目で撮っていない。
思った以上に気温が上がったので、歩くのがやっとこさだった。
でも山頂で休んでいると、涼しい風が心地よかった。
その後、美東の道の駅で「ごぼう天きのこ丼」を食べ、天宿の温泉にも入って
楽しい1日を過ごした。
天宿はリニューアルしていて「桂月」という名前になっていた。
日帰り温泉は土日祝日みたいなので、間違わないように。
できるだけ助けに行っている。
介護保険関係での手続きなども色々あったし、通院もあるしでなかなか大変。
そんな中で自分の健康診断もしたり、このひと月は忙しかった。
でも気晴らしは大事。
仲良し会、「5婆会」とも言われているが、ソーメン流し器を囲んでごちそうを
食べ、おしゃべりした日もあった。

そして一昨日の日曜日は、久々に山友さんと秋吉台の龍護峰に登って汗をかいた。
もう少し秋が深まってから行くことが多いが、今回はまだちょっと暑さの残っている時期の
花が見られた。
カワラナデシコ

サワヒヨドリ

すれ違った人に教えてもらった場所で見つけた「ナンバンギセル」

他にもハギ、サイヨウシャジン、などなど咲いていたが、不真面目で撮っていない。
思った以上に気温が上がったので、歩くのがやっとこさだった。
でも山頂で休んでいると、涼しい風が心地よかった。
その後、美東の道の駅で「ごぼう天きのこ丼」を食べ、天宿の温泉にも入って
楽しい1日を過ごした。
天宿はリニューアルしていて「桂月」という名前になっていた。
日帰り温泉は土日祝日みたいなので、間違わないように。