宇佐八幡宮 2013年07月14日 | 日記 八幡様の階段を登るとうっそうとした杉木立が眼入る。 樹齢はかなりの物ばかり。 「ここでこれが一番大きいんですよ!もう一本横のは枯れたんですよ!」と 本殿左に立つ杉を案内してくれるとらさん。 そういえば少し前に神社の大木を細工して枯らす事件報道されてたよね。 ご神木に抱きつき木の気をもらった。 人間が小さく感じられる。 でもある人が言った 「折角人間に生まれたのだから大切に生きよう」と。 あらたかな気持ちいっぱいになって次なる場所に。 明日に続く