新緑 2022年04月21日 | 日記 居間から見える景色はおばーさんのお気に入り。 特に春雨にけぶる新緑は穏やかさで心を包んでくれる。 「バラのネームの表示板の安価な作りを模索していたが案が見つかりそう・・・」 「もろうたニッキの枝の活用は・・・・・」 「新しく購入したバラへの期待・・・・」 等々。 膨らむ思いも含んでか体重が増える。 « 芽吹き | トップ | 一番乗り »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 植物 (もぐら) 2022-04-28 21:19:38 草木に関わってると つい我を忘れている先日までの 定植も終わり これからは挿し木が待っている昨年の藤袴は100%成功だったので 今年も 山椒は70%位じゃった別に育てる訳でも無し 全部お嫁入りそれでも 懲りずに楽しんでます 返信する もぐらさん (uma) 2022-04-30 12:34:44 挿し木、接ぎ木とバラも楽しめます。100パーセント成功なんてすごいですね!山椒は移植を嫌うので接ぎ木はいいですね。興味ある事があって遊べる幸せは何事にも代えられんと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日までの 定植も終わり これからは挿し木が待っている
昨年の藤袴は100%成功だったので 今年も 山椒は70%位じゃった
別に育てる訳でも無し 全部お嫁入り
それでも 懲りずに楽しんでます
100パーセント成功なんてすごいですね!
山椒は移植を嫌うので接ぎ木はいいですね。
興味ある事があって遊べる幸せは何事にも代えられんと
思っています。