ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震警報を出した

2008-06-21 09:07:15 | インポート

井戸の変化が起きて警報の状態になった。内陸部の震源が不穏な動きをしているが、大きな震源は一部の地域にしか確認できていない。つゆの季節だが、集中豪雨型のため曇りの状態が、埼玉南部は続いている。降っても弱い雨が降るだけである。その間隙をついて太陽が顔を出す気象状態になっている。警報後の岩手宮城内陸地震の震源は活発になったが、現地の天候を心配している。震源は、4カ所あり、宮城県北部に1カ所、岩手県南部に2カ所、秋田県南部の震源は1カ所と確認できているが、その付近で震度1から2の地震が起きている。震度5に関する余震は現状の状態では、ないかも知れない。天候の状態が、震度を弱めるはずだ。雲の現象は茨城県沖に不穏な状態が出ていたが、可能性は否定できない。しかし、梅雨の状態で間隙をつく微妙な状態は、現象も現地に限られた状態でしか出ない。空を眺め変だと思ったら遠慮なく投稿して欲しい。緊急の場合には、目安箱にメールを入れてもらえば、回答しましょう。本当にピンポイントの展開は、微妙な状態であり、難解な展開が続く。また、山形県南部に関して噂がまだ残っているようだが、この時点では南部の震源は存在するが、大きな震源ではない。その付近と言えば可能性も否定できない。大潮の状態で、本格的な展開になるかは疑問。しかし、余震を含め注意、警戒をして欲しい。9:07