ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

2回上昇地震注意報

2023-04-17 08:11:30 | 日記
地下水変化、気圧差、コロナホール西15度、CMEの発生、20日から大潮の時間帯で、海外の地震はM6クラスは起きてもおかしくない。国内も変化次第では海外同様にM6クラスの可能性は否定しない。概ねはM5クラス震度4以内であるが、海溝型地震に関しては集中化次第では、M6クラスの地震になる。三陸沖、福島県沖、茨城県沖にM6クラスの可能性は出ている。内陸に関しては、中部から西に注意は必要である。活発になってきている。地震には現状は注意だが、変化次第では暫定地震警報になる。春に変化していく。早いスピードで季節が変わっていく。例年なら秩父の芝桜も5月が見ごろだが、今月がピークになる可能性が出ている。気温の上昇とともに地震は活発化していく。減災に努力するしかない。防災用品も増えている。近くのスーパーでは、簡易トレイも売っている。そろそろ夏支度に変化である。