春の陽を浴びた満開の梅花が、良いお日和だから外に出ておいでと呼びかけているように見えたのだそうです。
手前の大きくあつかった梅と向こうに見える二人の人物、背景には柔らかそうに広がった雲・・・よくバランスが取れて迫力がある春の構図になりました。
課題 「春を見つけた」 12位
タイトル 「御日和だから出ておいで」 飯村 淳子(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/595ef310cbddb359051ae3b1d52de844.jpg)
手前の大きくあつかった梅と向こうに見える二人の人物、背景には柔らかそうに広がった雲・・・よくバランスが取れて迫力がある春の構図になりました。
課題 「春を見つけた」 12位
タイトル 「御日和だから出ておいで」 飯村 淳子(笠間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/595ef310cbddb359051ae3b1d52de844.jpg)
大きな梅と小さなひと。広い空もあいまって大きな空間が演出されたと思います。
おおらかで淳子さんらしいかな。
久々の春らしい日に、那珂湊の公園に出かけてきました。梅の花も可愛く咲いていて雲も良い感じでした。そこに、老夫婦が仲良く景色を眺めていた姿が余りに素敵だったので撮った一枚です。