今日は、名古屋市東文化小劇場で「クロマチックハーモニカ コンサート」があった。
中日文化センターや個人レッスンなどでクロマチックハーモニカを練習している教室の発表会だ。
午前中、高年大学「文化祭」の打ち合わせを終え、午後の部の演奏を途中から聴きに出かけた。
大きめの傘と、足元だけ雨に備え台風の接近を知らせるニュースを横目に会場へ行くと
受付には誰もおらす、天候のせいか、会場もほとんど、関係者ばかりで空席が目立った。
プログラムをみると、「レフト・アローン」「アゲハ蝶」「太陽がいっぱい」など好きな曲の多くはすでに
終了していた。
複音ハーモニカのコンサートと異なり、英語やカタカナの題名のモダンな曲がプログラムに並ぶ。
特に良かったのは女性が演奏した「キャラバン」と講師演奏の「情熱大陸」。
講師・山内秀紀先生の演奏はいつも楽しみにしていて、アンコールの拍手が大きかったが、
台風のせいもあってかアンコールもなく、予定より早い終演となった。
外へ出ると横なぐりの激しい雨でタクシーで帰る人も。
会場外で、中学校時代の同級生と偶然に遭い、その友人と共に夕食をご一緒し、帰りのバスから
降りたらより激しい土砂降りに見舞われ、びっしょり濡れて帰宅した。
最新の画像[もっと見る]
- 映画鑑賞 LA LA LAND 8年前
- ポットラックパーティ 9年前
- ポットラックパーティ 9年前
- ポットラックパーティ 9年前
- デイサービス 9年前
- 「スヴェング」ハーモニカコンサート 9年前
- 「スヴェング」ハーモニカコンサート 9年前
- トヨタ博物館(長久手市横道) 9年前
- 高年大学仲間と浜松方面旅行へ 9年前
- 高年大学仲間と浜松方面旅行へ 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます