何の一覧かわかりますか?・・・国体の男女総合成績・・・天皇杯の一覧です。
国体の天皇杯は、開催県が獲得するという慣例が今年も続いています。
これまでに獲得しなかったのは、高知県だけです。
何故、開催県が獲得できるのか・・・・獲得するまでに多額の税金を投入したり、優秀な選手を意図的に開催県が獲得するということがあるからです。
県外から入ってくる選手に罪はありませんが、私が常々疑問に思っているのは、せっかくの地元開催の国体に、地元の選手が他県から流入してくる選手のために出られなくなっているというところにあります。
そのため、来年開催の山口県では、選手の住民登録問題が日本体育協会に提議されています。簡単言えば、住民票だけ開催県に移して、住んでいないと言うことです。
こういうと、「スポーツ選手なら、練習を頑張って国体選手になりなさい」あるいは「普段から県外で練習することが通例なので、住んでいなくても当然です」ということを、言われてしまうのでしょうか。
笑えるのは、こういう仕組みで天皇杯を獲得していることを関係者10人中10人が知っていて、「やはりどうかと思う・・・」と思っていても、それを表舞台で議論しないところです。私もかつては国体出場を目指していた選手ですが、スポーツを馬鹿にしているとしか言いようがありません。
山口県の副知事は、今年の5月に公式の場の発言として「ヤシ(ずる)してでも1位を取る」と言って全国的な問題となりましたが、まさに本音だったと思います。
もうそろそろ、どこかの県が「天皇杯は通常ベースの競技力強化の中で目指していく」と決めて欲しいものです。
再来年開催のある県では、1年に5億円以上かけて、現在、競技力強化をしています。・・・・それって本当に県民のニーズなんでしょうか・・・。
まぁ、その前に「広く国民の間にスポーツを普及し国民の体力向上を図る」という目的を達した、国体そのものを見直さなければならないのではないでしょうか。