女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

はたして・・・

2007年03月14日 00時53分00秒 | 日記 あるいは つぶやき
今日は、お昼のバイト初日です。
バイト先は、元・元職場のトラットリアA(仮名)です。
ん・・・年ぶりに自転車に乗り、とても疲れました。
朝、ちゃんと起きられるか、とても心配です。
とりあえず、目覚ましはセットしてますが、果たして・・・?

あわせて、メニューも1枚入りました。
ちょっとうれしい。
気合が入りますね。
簡単でいいですよとは、言われていますが、
やっぱり、張り切りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板消し その後・2

2007年03月10日 00時58分30秒 | お道具箱

大変、申し訳ありません。
黒板に書いた油性ペンを消した例の薬品の名前を
前回、「塗料落とし」と紹介してしまいました。
正確には、「塗料はがし」剤です。

しかも、写真をゲットできた喜びで、
店長にどこのお店で購入したか、聞きそびれてしまいました。

わりと、すぐに見つけることができると、高をくくっていたのですが、
意外と同じものが見つかりません。
動きまわられる範囲で探してはいるのですが・・・

今度、またお店に行ったときに確認したいと思っています。

油性ペンも落とせるぐらいです。
たしか、とても燃えやすい素材を使っていると思いますので、
火のそばでは使用しないようにご注意を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱しやすく、冷めやすい・・・ので

2007年03月10日 00時45分36秒 | 日記 あるいは つぶやき
3年以上続けているもの!と、すぐに思い当たらないところが、
さみしいですね。

調べてみると、現在使っているノートパソコン君もやっと、3年目。
もうちょっとで、ワープロを使ってのメニュー作成が3年になります。

仕事や、部活動などは、しぶとく、続けるほうですが、
趣味となると、熱しやすく冷めやすいタイプです。
のめりこみすぎると、ごはんも、睡眠時間もそっちのけ。
仕事に支障がでてしまうので、
在職中は、ハマりそうなものは、シャットアウトしてします。
と、いうわけで、
離職中は、いままで、抑えていたものを取り返そうと、
就職活動そっちのけ。
ときには、ごはんも、睡眠時間も・・・となってしまうのです。

その結果、なんとなく、続いてしまったのは、
職業関連物の収集です。
はじめは、かわいらしいチラシからでした。
チラシやショップカードは、場所をとらないし、ファイルしやすいので
あまり問題はありません。しかも、無料というのが魅力ですね。

つぎは、関連本です。
これが、現在の悩みの種ですね。部屋のかなりのスペースを占領しています。
資料と考えると、なかなか処分できないのです。
たとえ、見ることがないとわかっている数年前のフリーペーパーでも。
ただ、次の職場と関係がなくなれば、
フリーペーパーは処分すると思います。

そして、ペンと紙。さらに、パソコンのソフトのCDたち。
ノートパソコンを買う前は、
ある程度のまとまった紙と、ペンと、資料の雑誌などを
毎日持ち歩いていました。
紙はある程度まとまると、「重い」のです。
当時は、結構、力持ちでしたね。

ショーケースのディスプレイなども、楽しみのひとつでした。
季節ごとの造花をさりげなく飾ったり、
季節に合わせて、布の色を変えたり・・・ということで、
そのような小物も集めていました。
たいていは、100円ショップを何軒もはしごして調達します。
お店で使えたときはよいのですが、
企画倒れになってしまった小物たちが、
部屋のある程度のスペースを占領しているのは、
ちょっと困り者です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書庫整理

2007年03月05日 02時34分39秒 | 日記 あるいは つぶやき

我が家は、本があふれかえっております。
その原因は、雑誌が多すぎるのと、
フリーペーパーをためこみすぎたことだと、判明しました。

部屋のあちこちに、本が置いてあるので、
自分がものすごい本持ちであると錯覚していたのですが、
今日は文庫本だけまとめてみて、
まだまだ、それほどでもないとわかりました。
とりあえず、たんすの上に積み重ねたものと、
森博嗣さんだけ、別の小さい紙袋にまとめたのと、
次に読むための順番待ちの本が残り数冊でした。

今度は、新書サイズのノベルズたちをまとめなければ。
こちらは、文庫本ほどはないと思います。
本棚に、雑誌のスペースを取りすぎてしまったのでしょう。
けれども、いちばんはみ出して、どこにあるのか探すのに苦労するのは、
雑誌だったりするのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃとはいえ

2007年03月03日 01時51分14秒 | お道具箱


よく、マーカーを買いに行く文房具屋さんで、
ボードマーカーのそばのコーナーにありました。
そのほかの文房具にくらべると、ややこじんまりとした一角です。
全部ひっくるめての、画材コーナーのようです。

最近のおもちゃはすごいですね。テキストもそばに置いてあるのですが、
チョコレート色やクッキーの生地の色に着色されたもの、
デコレートのホイップ用のやわらかいもの、パステル系のもの
クッキー用の型も専用のめん棒も、狭いコーナーなのに、揃っているのです。

どうして、そんなものを?と、思われるでしょうが、
このチョコレート色の紙粘土、侮れません。
アイスクリーム用のディッシャーで型抜きして、ホイップ粘土で飾ると、
サンプルより、本物っぽく見えるから不思議です。
ディッシャーで型抜きするときに、ちょうどいいリアルなしわができるのです。

アイスクリームの見本をサンプル屋さんで作ってもらうには、高すぎる。
最初はそんな単純な動機からでした。
リアルな、おままごとセットを探そうとしていたときに、
ふと、いつものお店でめぐり合ったのがふわふわ紙粘土。

まだまだ、アイスクリーム以上の傑作は作れませんが、
クリスマス前(気が早い?)に、熱中しそうです。

紙粘土コーナーにあったテキストは、

はじめての粘土クラフト ハーティクレイでつくる
お菓子づくり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたは、ひなまつり

2007年03月02日 18時09分19秒 | 日記 あるいは つぶやき

花屋さんをのぞくことは好きなわたくし。
桃の枝を見て、もうすぐひな祭りだな・・・などと、
ぼんやり考えておりましたが、それももう、明日になりました。

一応、独身なのですが、十分に、お嫁に行っていてもおかしくない
お年頃の私。近頃では、雛あられを飾る程度で済ましています。
けれども、おそらく、お雛様たちは
実家のどこかで眠っていると思われます。
すぐ出して、すぐしまえるように、
我が家のお雛様は、ガラスケースに入っています。
お内裏様とお雛様と三人官女と左大臣・右大臣と、お道具の4段ぐらいでした。
一番下の段にご縁があるように、5円玉が置いてあったのですが、
母は、あんまり早いのもねぇ・・・と、
ギリギリまで出さず、しかも、なかなかしまいませんでした。
そう、そのおかげか、私は、まだまだ、独身を謳歌中なのです。

実家のお雛様の記憶があやふやなのは、
ひょっとしたら、わたくしよりも先に、
誰か親戚のところにお嫁に出してしまったかも?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても、お世話になってます

2007年03月02日 17時38分49秒 | お道具箱


Kuretake
ボード用マーカー
ジグ ポスターマン ウエット・ワイプ

’トラットリアC’では、日替りランチの内容を、毎日大きな黒板に書き込みます。
そのときに活躍するときのが、このぬれぶきんで消せるボードマーカーです。
発売当初は、姉妹店のAにいたのですが、便利とは思いつつ、
6色ぐらいからのセットでしか、購入することが出来なかったために、
スタッフには、しぶとく、ぬれチョークでがんばってもらっていました。

トラットリアCに、移動したころ、近くの文房具屋さんで、バラ売りされていました。
チョークに比べると、コストはかかりますが、くっきり書けて、
うっかりこすれても、汚れることはないことが気に入り、
それ以来、ずっとお世話になっています。

室内の店舗なので、雨で字が流れる心配はありませんが、
傘などのしずくで、お客様の服などにインクが移らないよう、
黒板の置き場所には、多少の注意が必要かもしれません。

近頃では、ショップカラーシリーズや、メタリックカラーもでて、
バラエティ豊富です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板消し その後

2007年03月01日 12時00分44秒 | お道具箱
昨日、トラットリアAへ行ってまいりました。
今日から、メニュー変更ということで、
黒板をお手伝いさせていただきました。
そこで、店長が、探してくれていたのです!!

間違えて黒板に油性ペンで書いてしまったときの救世主。
残念ながら、カメラを忘れてしまい、
画像をゲットすることは出来ませんでした。
<画像は、もうしばらく、お待ちください>

塗料落としの薬品で、
ホームセンターに置いてありそうな金属の缶に入っていました。
名前ではないかもしれませんが、
缶に塗料落としと大きく書いてありました。
ジェルタイプで、ドポッと大量に出ることもないので、
そこまで、刺激臭も気になりませんでした。
ただ、素材によっては、傷める可能性があるので、
注意が必要とのことです。

アクリル風?のつるつる黒板は、きれいに消えました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede