「悟り」と書きますと、
なんか仰々しい、もったいぶるような、特別な、
それを教えるからと金銭を搾取する先生もいるような、
ただ瞑想することも悟りのために売られるような、
とにかく「私は悟れない」と絶望させるような異次元のことに、「悟り」という言葉が社会で利用されて来ました。
悟りとは、本当に、特別で、スペシャルな現象なのでしょうか?
このように考えた時に思い出されますことは、
「釈尊の言葉 ダンマパダ編」原始仏典 ダンマパダ24章-351番「究極の楽しむ人」
に有ります言葉です。それが、
「何も恐れなく成れた人。
コノ世の一切に無欲に成れた人。
思い悩むことが無くなった人。
このようにして、悟りの中でも究極に到達した人。」 (以上、過去記事から引用)
何と、釈尊が言われる悟りとは、しかも悟りの中でも最高の究極の悟りが、
(1) 何も恐れなく成った人。
(2) 良い意味で、無欲に成れた人。
(3) 悩まなく成った人。
多くの人は、(1)(2)には成れましても、(3)が難しいです。
または、逆のパターンが難しい人もいます。
釈尊が示す悟りとは、もの凄く常識的です。誰でも出来そうな、でも本当に難しくもある、「普通のこと」を悟りの究極としています。
人は、普通のことが一番に難しい。
更には、普通のことを「継続」することが、最も難しいものです。
一瞬ならば、何でも可能です。
悟りも、継続した悟りが「カンナガラ」であり、人がとる究極の状態です。
カンナガラ=神人合一=内在神と共に、です。
何かの特別を目指して絶望しないで、今の生活の中で普通に暮らせることに真から感謝が出来れば悟りです。
童話「青い鳥」では、求める青い鳥は外のどこにもおらず、家の中に居たというオチでした。
私達も、既に在る今の生活の中で、感謝するべきことに気付くことが最も難しいようです。
普通の生活の中で、感謝するべきことに気付くことが悟りです。
普通という刺激が少ない情報の中で感謝するべきことに気付くとは、アノ世、神界と、更に刺激と伝達が少ない世界からの意志に気付くことに、非常に似ています。
今の自分の生活の中で、普通のことへの感謝が出来る人は、見えない世界からのプレゼントを受け取ることが可能に成るのです。
今の自分の生活こそがカギだった、ということに気付いて頂ければ幸いです。
今の自分の生活の中でも楽しめるように成りましょう。
(カレンダーの意味は「経済と地震に注目する月」を参照)
10月14日13:46分から、15日に掛けて、防災意識で静観。
(http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm)
地球上空の電子状態が不安定です。
16日の満月に向かい、今日から「中潮」でもあります。重力の干渉を想定します。
生かして頂いて 有り難う御座います
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html
* 最新書籍の案内は、http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html
★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。
*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。