7月26日(日)
昨日の天気予報では昼から雨の予定だったので山行きは諦めてましたが・・・
なんか、しっかりと晴れましたね。
今日は、近くの青峰山に登ることにしました。低山で登山だけでは物足りないので・・・
伊勢から鳥羽までは自転車で朝熊道(県道37号鳥羽松阪線)を行くことにしました。
いやぁ~とても暑いです。 雨が欲しいくらいです。(笑)
「池の浦」へ続く脇道へ入って行きます。
「池の浦神社」の前を通って、
「伊勢志摩スカイライン」の下をくぐり鳥羽市街へ。
「御木本幸吉生誕の地」(左手奥)が、こんな所に。
生家は「阿波幸」という、うどん屋でした。
鳥羽の市街からは国道167号を通って・・・
「青峰山」の標識がやっと見えてきましたよ。前方の山です。
旧街道?の石標です。 「松尾駅」の横の橋を渡って・・・
松尾の集落に入っていきます。
駐車場と案内板がありました。(自動車で来たらココへ駐めるようです。)
自転車なのでさらに進みます。
登山口につきました。軽装です。(笑)靴もジョギングシューズです。
歩きやすい道です。
「ますきち岩」 昔ますきちという男がオオカミに追われ、この岩の上に逃れて助かったという伝説のある岩です。
シダが頭まで茂ったとこがありました。でも数メートルで終わりました。
頑張って登ってますよ。日陰なので、そんなに暑いことないです。
護摩岩
山道を登り切ると、「正福寺」駐車場にでました。
正門をくぐって舗装道をまた登ります。
道路からかすかに見えていたNHK中継所の横を通って、
青峰山 標高336.3m 。別名「天跡山」 展望もない山でした。(-。-;)
少し降りたところからの展望 太平洋、スペイン村方向です。
「正福寺」は、海上守護の仏を祀る寺として古くから漁業や海運に携わる人々の信仰を集めています。
下山は速いです。-=≡ヘ(* - -)ノ 登山口に着きました。
さぁ、伊勢まで帰らなきゃ^^;
帰り道、鳥羽城趾に寄りました。
鳥羽城趾。城山公園の三角点です。標高23.74m^^;
今日は2山制覇です(笑)
伊勢から登山口までのルート
行き21㎞ 山 片道3㎞ 帰り(二見まわり)25㎞でした。
今日のルート
自動車駐車地(鳥羽市松尾町)付近の地図
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます