なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【鈴鹿】鈴鹿峠から高畑山・唐木山・三ツ頭山へ その①全編

2022年12月13日 | 鈴鹿

2022年 12月10日(土)

久しぶりに鈴鹿峠から高畑山界隈を歩いてきました。

以前登ったのは、いつだったかな~?と言うくらい、ご無沙汰していた高畑山です。

万人講常夜燈の駐車地。

鈴鹿峠の東海道を歩いて登山口へ。

杉林の広くなった所が登山口です。

帰路は片山神社の方から戻ってくる予定です。

朝日が射してきた杉林を登っていきます。

尾根に上がって展望が良くなりました。

朝日が眩しい~今日は登山日和、昨日の寒さが嘘のようです。

さらに登って振り返ると、歩いて来た尾根が見えました。

ナイフリッジですが、特に問題なく通過できます。

ナイフリッジを越えて見た所。

気持ちよく歩ける稜線。

高畑山東峰に着きました。

木々が伐採されて展望がいいです。

さらに登ると高畑山山頂に到着しました。

山頂は360°の大展望です。鈴鹿の主たる山々がよく見えました。

御在所岳や鎌ヶ岳はよく目立ちますね。

琵琶湖がぼんやり見えてます。
こんなにいい日だけど朝は霧が発生しているのでしょうかね。

経ヶ峰、錫杖ヶ岳もバッチリ見えてます。

ここでおやつタイム~景色を眺めながら暫く休憩しました。

ずーと居てもいいくらいの場所ですよ。

満足したら、次は溝干山へ向かいます。

高畑山から15分もかからずに溝干山に着きました。

溝干山から高畑山と東峰を見た所。

溝干山から坂下峠へ下ります。

結構、急な下りですが雰囲気は良いです。

上を見たら、黄葉が綺麗~。

坂下峠に着きました。ここから那須が原山方面へ向かいます。

 

 

初めはゆるく登って、徐々に勾配がきつくなります。

登っている途中、振り返ると先ほどまで居た溝干山が見えました。

随所にあるトラロープが助かります。

このザレの前に岩場があります。

岩場の上に立つのぶりん、溝干山がデーンと聳えています。

琵琶湖ズーム。

りっぱな標識。

長峰尾根方面に行くと小笹山ピークですが、先に唐木山へ。小笹山は帰路に寄ります。

稜線から一段下がった所に、唐木山へのトレイルがあります。

行く先の景色を見ると、なんだか険しそうな雰囲気です。

唐木岳山頂へ巻道を使いように道案内がされてました。

岩場をトラバース、足の置き場が狭いので注意して通行しました。

唐木岳に着きました。

今日の目的地はここまででしたが、三ツ頭山まで足を延ばすことにしました。

コースはこの岩を登っていくように付いてます。
実際に登ってみると見た簡単に登れました。

三ツ頭山に着きました。山名板も展望もなくトレイルの通過点のような場所でした。

那須ヶ原山までは、後少しでしたが予定外の行動を多くとると、あまり良くないのでここまでで引き返します。

帰りは早い気がします。

ザレた下りは注意して通過~

唐木山に戻ってきました。

唐木山でちょうど昼食タイムです。ここも展望良いので気持ちよく休憩できました。

簡単にカップ麺。あっさりおいしいバージョン、スープが美味しかったです。

ランチ休憩後、唐木山から下山します。狭い山頂には私達だけで、ゆっくり満喫できました。

スタートしてから誰とも会っていないのですけどね~。

岩場のトラバース。

小笹山に寄っていきます。

坂下峠に下りてきました。この辺まで来ると何人かの登山者に会いました。

坂下峠から林道歩きが始まります。

一か所、崖崩れで倒木が道を塞いでましたが、跨げばいいです。

林道は舗装道で歩きやすいです。

ゲートが見えてくると林道は終わり、R1号線に出ます。

 

その②後編に続きます

【鈴鹿】鈴鹿峠から高畑山・唐木山・三ツ頭山へ その②後編 - なかちゃんずの山歩き+α

【鈴鹿】鈴鹿峠から高畑山・唐木山・三ツ頭山へ その②後編 - なかちゃんずの山歩き+α

2022年12月10日(土)【鈴鹿】鈴鹿峠から高畑山・唐木山・三ツ頭山へその①全編-なかちゃんずの山歩き+α2022年12月10日(土)久しぶりに鈴鹿峠から高畑山界隈を歩いてき...

goo blog

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿