なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【鈴鹿】宮妻峡からバリルートで雲母峰・鎌ヶ岳を周回②

2022年11月11日 | 鈴鹿

2022年 11月9日(水)

宮妻峡からバリルートで雲母峰・鎌ヶ岳を周回①の続きです。

【鈴鹿】宮妻峡からバリルートで雲母峰・鎌ヶ岳を周回① - なかちゃんずの山歩き+α

【鈴鹿】宮妻峡からバリルートで雲母峰・鎌ヶ岳を周回① - なかちゃんずの山歩き+α

2022年11月9日(水)山の紅葉も終わりが近づいてきました。今週末土日は天気が良くないようなので、天気のいい日に合わせて山の紅葉を見に行きました。それじゃ何処の山へ登...

goo blog

 

 

雲母西峰山頂に着きました。山頂は木々で囲まれて展望はありませんでした。

西峰から下って、鎌ヶ岳を目指します。枯木も多くなり、入道ヶ岳等がよく見える尾根歩きは気持ちが良いです。

巻道へは行かずにP791に登ります。

先には黄色や赤の木々がこちらへおいで~って言うように鮮やかな色で迎えてくれてました。

途中で来た道を振り返ると、雲母峰の3峰がよく見えました。

綺麗な紅葉を見ると、ついシャッターを押してしまいます。

P791に着きました。

尾根を下ったり、登ったり・・真砂土が見られるようになってくると鎌ヶ岳が近いと感じます。

わぁ!錦模様の紅葉が美しいです。赤や黄色の紅葉が同時に見られる日本はいいですね。

気持ち良い歩き~こんな中にいられることが嬉しいです。

今日はゆっくり、ゆっくり紅葉見ながら登ります。

馬の背尾根分岐峠に着きました。ここで繋がりました。
雲母峰から馬の背尾根分岐峠まで歩く、今日のミッションクリアです。ここから鎌ヶ岳へは何度か歩いたコースです。

白ハゲへの登りです。

白ハゲに登って振り返ると御在所岳がデーンと見えます。

ズームで御在所岳ロープウエーを見てみました。あちらも紅葉が見頃ですね。

雲母峰から歩いて来た尾根がよく見えました。歩いてきたコースが見えると満足感が得られます。

白ハゲのザレ場を登っていきます。

紅葉を見ながら岳峠へ。

岳峠分岐から見た鎌ヶ岳、鎌ヶ岳ブルーですね~♡アルペンチックな山容はいつ見てもカッコいい。

最後の一輪リュウノウギク。

ここを登れば山頂です。

着きました。登ってきた所の先客さんに「こんにちは。」です。

久しぶりの鎌ヶ岳です。

綿向山、雨乞岳方面

こちらは御在所岳がよく見える展望台。

展望見ながらランチ休憩。あっという間に時間が過ぎてしまいます。後で時間見たら、こんなに休憩したの?と思いました。

さぁ、下山する前に山頂からまた雲母峰を見て・・・

お参りして下山します。

これから行く鎌尾根が遠くまで続いています。

岳峠分岐まで下りてきて、鎌の斜面を見ます。どんな風にして、この山塊が出来たのでしょうね。凄さと美しさを感じます。

下の谷を見下ろします。

鎌尾根、こんな鎖があるところも。

ザレ場を下ったりしながら・・・

紅葉が綺麗だと、また足が止まって小休憩。展望の良い尾根は撮影スポットが多くて困ったもんです。

同じような写真ばかり😆

最後の登り、水沢岳が見えてきました。

このキノコ岩の斜面を登れば水沢岳です。

三角点のある水沢岳に着きました。ここも展望良かったです。

水沢峠へ下ります。

水沢峠まで急降下~。

水沢峠に着きました。

水沢峠から谷へ降ります。危険そうな所にはロープが設置されていました。

以前より歩きやすくなってました。登山者が多くなったのでしょう。

土砂崩れの痕跡のある涸れた沢を何度か渡ったりしますが、随所に案内板やテープがあり迷う事はないでしょう。

ここにも注意書きがしてありました。今は何ともない小さな流れですが、雨の時は大きな流れになるのでしょう。

道なりに進んでいきます。

登山口に着きました。

林道歩いて駐車地に戻ります。

咲き残りのトリカブト、林道沿いに咲いてました。

駐車場に戻ってきました。今日はここから登った人少なかったようです。

出発時に1台入ってきた車は止まってませんでした。

今回の登山は、未踏部分を繋ぐことが出来、満足した山行になりました。

雲母峰西峰から樹林帯を抜けてから、P791までの縦走路が雰囲気が良かったので、またいつか歩きたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿