2022年 3月11日(金)
出発時間が遅かったので、自宅からそれほど遠くない、多気郡大台町川添地区粟生から登る
大平山に行くことにしました。
大平山に行くことにしました。
駐車地は大台町川添小学校前に町営川添駐車場があるので、そこに駐車しました。
12:16に出発です。
駐車場前に熊野街道の道標、ここは熊野古道伊勢路でも歩きました。
駐車地の上楠から粟生へ歩いていくとガードレールの後方にありました。
「大平山登山口」の道標です。ここを右折して林道へ向かいます。
駐車地から歩いて7~8分で林道東ノ谷線に入ります。
林道を終点まで歩きます。起点から歩いて10分くらいの距離でした。
ここから山へ取り付きます。
伐採された丸太で道が付いてました。
すぐに尾根へ。
気温が高めで暑い~上着を脱いで半袖シャツ一枚でちょうど良いです。
所々でこんな案内板があります。近くの川添小学校生徒さんの作品らしいです。
山桜の樹があり、雰囲気が良くなってきました。
直進すると山頂ですが、右手の方に赤テがありました。何処からのコースか気になります~
13:08山頂に着きました。
山頂には展望台があります。
展望台に登らなくても、景色は良いですよ~。
展望台と三角点。
展望台から景色を眺めましょう。
春霞でモヤっていますが獅子ヶ岳の風車25基すべて見えました。
13:51山頂を後にしました。
樹林の中を歩いていくと道はネットの横を通過するようになります。
経ヶ峰のような雰囲気~ここはススキの海にならないのかしらん?
ネットの向こうに見えるのは白猪山や烏岳、局ヶ岳~栗の木岳等の山々が見えました。
鉄塔119号が見えてきました。
今日は西峰にも行くので直進すればいいのですが、鉄塔の下へ行ってみます。
鉄塔の横に案内板があります。ここから下るのがメインコースですね。
私達は、前に見えている稜線を進みます。
振り返って鉄塔を見ると、こんな風景。
尾根を登って行くと、数分で西峰に着きました。
下山はオリジナルコースで下ります。
結構、急勾配で枯葉が滑る~。
斜面が崩れた所もあったり・・・誰かは歩いているような気もしましたが、獣道かな(笑)
15:00林道に降り立ちました。
林道を下って行くと、三ツ谷池公園があります。
池があり綺麗な公園です。(来ヶ谷池)
池から下に降りていきます。
夏の水遊び、ちびっこが喜びそうです。
カブトムシ!
カブトムシの下はトンネル、秘密基地みたい。
池の周囲を歩いてブラブラ~
舗装道を歩いて登って行くと奥伊勢パーキングエリアに行けました。
奥伊勢PAの人気商品「オニギリたぬき」(140円)を買って休憩。
昨年より10円値上げしていました(笑)コロナ禍で業績不振かな。
ていうか年々10円値上げしているような気がしますけどね。
ちなみにタヌビーボールは売り切れでした。
三ツ谷池に戻り、粟生地区の梅や茶畑を見ながら駐車地に戻りました。
帰ってきました駐車場。
今日も近場でゆっくりと遊べました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます