自民党から「働き方」法案の強行採決の声
が聞こえてきている。
彼らには、国民生活の実態が、過労死で命
を落としている家族の声が、聞えないのか。
今日の北海道新聞の社会面では、
「裁量労働28歳男性過労死」
「テレ朝50代社員過労死」
のニュースが掲載された。
そして厚労省では、過労死の遺族の会の
方々・弁護団など記者会見を行った。
「亡くなった娘の無念の気持ち、残された
遺族の悲しみです」
「何度でもいいます。人が死んでからでは
遅いのです」
「働きすぎで家族を亡くす地獄のような苦
しみを味わってきました。この苦しみを誰
にもさせたくない」
しんぶん赤旗ではトップ記事⇒
自民・公明に、人間としての声が届かない
のか。
安倍首相は、あいかわらず「美辞麗句」で
ごまかしている。
8時間働けば普通の生活ができる賃金を!
5時からは家族の時間だ!
当たり前の声をあげよう!
今年の1~3月期のGDPがマイナスとな
った。アベノミクスの破綻は明らかだ。
モリ、カケ、スパの政治の私物化、隠ぺい
・改ざん・ねつ造のオンパレード、大臣の
セクハラ発言・・・そして外交の失敗。
完全な政権末期だ。