えーお待たせしました
少し時間が空いてしまいましたが 実は先日の2月13日付けのブログの訪問者数が
過去最高数になっていました 勿論訪問者数しか分かりませんが・・・・
特に図解説明や写真を入れているわけでも無いのに 多くの人に見ていただいて嬉しいですね
有難うございます
まあ そんな訪問者数に励まされて今回も頑張って書きますね
今回はトライアド(三和音)の4種類の長三和音・短三和音・増三和音・減三和音の中の
最後の減三和音です
まあ その前の先回の課題の答えあわせから行きましょう 先回の課題は
増3和音の課題です 例のようにイの方はコード名から増3和音の構成音を書いてください
そしてロの方は構成音から増3和音のコード名を書きなさい
(横書きにしてありますが縦に同時に響く和音と考えて下さい)
イ
例 Daugコード→(D F♯ A♯ 又はレ ファ♯ ラ♯ と両方書けると良いですね)
1 G ♯5コード 2 Faugコード 3 A +5コード 4 Baugコード
答え
1(GAD♯ ソシレ♯)2(FAC♯ ファラド♯)3(AC♯E♯ ラド♯ミ♯)4(BD♯F♯♯ シレ♯ファ♯♯)
ロ
例 CEG♯(ドミソ♯)→C +5コード
1 GBD♯(ソシレ♯) 2 DF♯A♯(レファ♯ラ♯) 3 EG♯B♯(ミソ♯シ♯)
4 AC♯E♯(ラド♯ミ♯)
答え
1 (G♯5コード) 2 (D+5コード) 3 (Eaugコード)
4 (Aaugコード)です augでも♯5でも+5でもコード名はどれでも良いですよ
いかがでしたでしょうか?
さて本題です 減三和音とはそもそもどんな和音なのでしょうか?
このトライアドは先回の増三和音とは違い 色んな場面で良く使われますよ
特に短音階つまりマイナースケールのダイアトニック・コードの2番目のコードとして
頻繁に使われます ですから覚えてくださいね
以前の長3和音が明るい響きに対し短3和音は哀しい響きで、対照的でしたね
そんな関係は3和音と減3和音のあいだにもあります
増3和音は、ほのぼのとした響きで弛緩のイメージがありますが
対し減3和音は、その逆に哀しく緊張感のある響きがします
これも共に対照的な感じがします
良くTVの番組のメロドラマや何とかサスペンス劇場等のどきどきする場面や
推理する場面等のバック音楽で流れていますよ
では その減3和音(ディミニッシュド・トライアド)とは
まず最初に ルート(又は根音 コード名になる一番目の音で 一番下の構成音)の音
そして第3音が短3度の音
そして第5音が減5度の音 (ここが特徴ですね)
この3つの音で構成される和音が減3和音(ディミニッシュド・トライアド)です
以前にやった短3和音と何処が違うかと云うと、第五音が完全5度か減5度になるかの違いですね
又この減5度が減3和音の名前の由来ですね
そして先ほど書いたようにその響きは哀しく・緊張感のある感じがします
又コード名表記は例えばCE♭G♭(ドミ♭ソ♭)の構成音の場合
C m-5(Cマイナー・マイナスファイブ) とか或いは
C m♭5(Cマイナー・フラットファイブ)とか(マイナー・フラットフィフス)とか言います
さあここで減3和音の課題です 例のようにイの方はコード名から減3和音の構成音を書いてください
そしてロの方は構成音から減3和音のコード名を書きなさい
(横書きにしてありますが縦に同時に響く和音と考えて下さい)
イ
例 Em-5コード→(EGB♭ 又はミソシ♭ と両方書けると良いですね)
1 G m-5コード 2 Bm♭5コード 3 A m-5コード 4 B♭m♭5コード
ロ
例 CE♭G♭(ドミ♭ソ♭)→C m-5コード
1 GB♭D♭(ソシ♭レ♭) 2 ACE♭(ラドミ♭) 3 BDF(シレファ) 4 EGB♭(ミソシ♭)
答え合わせは次回に
質問のある方はメールかコメントにてお寄せください。
(但し 回答に対しての形式を指定される方は対応できません ご了承ください)
Adimと云うコードはAm-5と同じと考えても良いんでしょうか?
但しAdim7とAdimとは違うので注意してね。
Adim7はそのAm-5に減7度が加わったもの
構成音で相違点を見ればAdimはラドミ♭
Adim7はラドミ♭ソ♭ですよ
どうでしょうか?
トライアドとテトラッド それか減7度あるかないかですね。
ドミナント7は何時出てくるのですか?