今年は例年になく梅雨入りが早く二週連続で雨の週末を過ごしたがそうそう雨も続くわけもなく今週はイイ天気。 先々週の山菜ツーに続いて群馬に遠征である。
ウォームアップランは梨木楡沢林道を快適に走る♪ っと思ったらあやすぃ支線に突入。
倒木が程よく濡れていたりブッシュの蔭の石にタイヤを取られたりでゲスト組は早速洗礼を受ける。 特に私は例によってキックの鬼になり早くもやられ気味
それでも今回持ち込んだ新兵器のハイドレーションパックで息を吹き返す。 んで次のセクションは小中新地線の裏ルート。ココは以前から一度行きたかった所だ! 新緑の中、川渡りからスタートしてガレ気味の荒れた林道を登る。
標高を上げるほど落石が大きくなってきた。
この大岩をクリアすると小中西山林道に出る。 そのまま小中新地林道に合流して高度を上げる。袈裟丸山登山口は盛況だ。 舗装が終わりに近づくポイントは山ツツジが満開
ヤシオツツジもそうだが今年はツツジの当たり年か! 小中新地林道~新地林道~栗原川林道本線を開け開けで走る 以前は当たり前に走っていたがこの所低速アタックが多かったせいか新鮮な気持ちである。 開通記念碑でお昼ごはん
お腹が満たされたらリスタート。
皇海山登山口を過ぎてちょっと寄り道してワラビ採集
栗原川林道は長い。
この辺で予備タン。前半開け過ぎたかっ
平川集落で給油。赤倉林道に入る。
これまたちょっと支線探索。
絶景かな絶景かな。
正面は日光白根山。北にツインピークの燧ケ岳が見えたのには感動した。
残念ながらコンデジでは表現不能
本線に戻りまた支線に入る。
この支線は素敵過ぎる
登りきってから長い下りを降りて県道に出る所で隊列を離脱。
金精峠超えで戻るがまだ路肩には残雪があり寒い。
日が傾き始めた竜頭の滝で休憩。
トウゴクミツバツツジにも会えた
ホストの群馬守備隊たいちょー並びにニ命獲さんケツ持ちお疲れ様でした。感謝
※追記:小中新地林道・新地林道(ゲートオープン)問題無し。栗原川林道本線若干崩落があるもの2輪通行問題無し。(2st車はガス欠注意)、開通記念碑から皇海山登山口区間の山肌トウゴクミツバツツジ咲き始め。 赤倉林道川場村側出口(入口)で工事中につき進入不可。片品村側のピストンとなる。(支線はお勧め出来ない)
以前私たちが下ってひーひーしたところからのスタートですね。初代さんが言っていたとおり、あそこは登るところなんですね(^0^)
私たちも、今日どこかに行こうと思っていたのですが、仕事が入ってしまったので明日軟体さんに行ってみます。
初コメです。宜しくお願いします。
良い天気でとても気持ちよさそうですね。
沼田HPでは栗原川林道、根利側は土砂崩れ
の為×となってましたが・・大丈夫なんですか?
行くかどうか迷っていますので・・
あそこは石ゴロゴロで下るほうが恐いんぢゃない?
軟体さんですかっ! 羨ましい~♪
レポ待ってまぁ~す
確かに根利側に崩落はありますが通行には問題ありません。車も行けそうですがそー言えば車はいなかったですね。 皇海山登山口からは車が多いです。
開通記念碑~登山口あたりのツツジがこれから見頃ですヨ♪ 少し上に咲いてます^^
梅雨入りしたのにもかかわらず天気にも恵まれ、楽しい時が過ごせました!!何年ぶりかに走った小中新地林道の舗装化にビックリでした。。。
たいちょーのセッティングに感謝だね^^
舗装化進む前に一杯走っておきましょうネ♪
ホントっに久々の林道ツーリングでしたね。
最初の一本はやらしかったですが、
後はロングダートばっかりで満腹でした。
来週はくれぐれもお気を付けて行ってらっしゃいませ。
(私の)予定よりもちょっとタイスケが押しちゃったけど
天候に恵まれて、良いツーになりました。
副産物のワラビは帰宅後すぐに塩抜きを始めれば
今夜が食べ頃ですが、どうでしたか?。
確かにお腹一杯走りましたネ~^^
KLXがパワーバンドに入った時は飛び石要注意ですワ^^;
退助が押したのは私のせいです、お許しヲ^^;
ワラビは美味しくいただいておりますヨ~♪