いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

紅葉日光Ride&Hike

2013-10-09 17:08:49 | バイクツーリング

先週に続き台風が近づいている。なぜか毎週水曜だ

晴れていれば我が家の二階の西窓から日光連山が見えるのだが今朝はどんより黒い黒がのさばっている

所在なくバイクのチェーンに注油してたりしてたら少し明るくなってきた

早速セローに火を入れる。

9時を回ってしまったから那須は諦めて日光の錦絵を切り取る事にする。

イロハ坂に進入して観光バスを抜こうとセローに鞭を入れようとした瞬間渋滞

おいおい、平日にこれは無いだろうと思ったら警察の車が「事故」のインフォメーションを出している。 どうやら“い”のコーナーでバイクが側溝に落ちている・・・ 最初のコーナーでいきなりラインを乱してしまったライダーが居たようだ。たいした怪我もして無さそうなのでチラ見して失礼。 二の舞にならるようにライン取りを慎重に一気にイロハ坂を駆け上がる。

前置きが長くなってしまった

ココからは通常のレポとなる。

龍頭の滝の滝壺をチェックする

Pa090005

滝見茶屋はインターナショナルな雰囲気である

Pa090003

オリンパスPENの標準レンズでは入りきらないので仕方なくコンデジを出したら全景が入った 以外に広角で撮れる事に今更気が付かされた

天気も良くなってすっかり気を良くして竜頭の滝上部へ

Pa094849

お約束の国道の橋の上からの中禅寺湖の水面を入れての画像。 ちなみに橋の欄干は一般観光客で鈴なりである

セローを橋の駐車場にデポして湯川周辺の色付きを撮った

Pa094852

Pa094854

Pa094855

Pa094867

Pa094873

Pa094878

Pa094886

Pa094894

Pa094899

Pa094906

Pa094916

Pa094917

小一時間電池が無くなるまで撮りまくり~

実はNDフィルターロングレンズのスローシャッターも試したが風が出てきてブレまくりでまったく話にならなかった

Pa094947
山王峠でセローを錦絵に入れてみる

Pa094948

太郎山の稜線も色付いて来た

その後黒い雲と風が強くなってきたので県境のダートはおあづけ

Pa094957

Pa090006

鴨肉のしっかり入った付汁がたまらない蕎麦を堪能して仕上げた


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 お~ニッコウケッコウな彩が出てますね~[E:happ... (アナログ)
2013-10-09 18:09:05
 お~ニッコウケッコウな彩が出てますね~[E:happy01] いい景色にいい[E:paper]が揃えば言うことなしですね[E:maple]

 明日は仕事を兼ねて奥鬼怒を視察して来ます[E:sun]
返信する
ナイス! (子連れbaja)
2013-10-09 19:17:41
ナイス!
返信する
うわ~日光も綺麗ですね~ (河原であそぼ)
2013-10-09 19:18:19
うわ~日光も綺麗ですね~
私も土曜日あたり行こうと思います[E:heart04]
ただどっちで行こうかな~[E:sweat01]
返信する
あぁ・・ほそいの蕎麦だ(唾液) (初代)
2013-10-09 22:06:22
あぁ・・ほそいの蕎麦だ(唾液)

今回の画像は全体的にやや暗めですね。
薄味好みの私としては、山王峠&セローに一票!
返信する
アナログさん、ニッコウケッコウ・・確かに季節の... (いっせい)
2013-10-10 21:53:13
アナログさん、ニッコウケッコウ・・確かに季節の表情の変化は魅力的で撮り足りないくらいです^^v
鬼怒沼・・・奥白根の稜線からチラ見しただけですが栃木県の秘境の極みですよね~ 仕事を兼ねてでも行けるのが羨ましいです[E:lovely]
返信する
子連れBAJAさん、ありがとうございます! (いっせい)
2013-10-10 21:56:52
子連れBAJAさん、ありがとうございます!
神域って言う意味では日光のパワースポット感は定評ありますが伊勢神宮には勝てまへんワ いずれお邪魔したいっす[E:think]
返信する
河原さん、今度の週末の日光は凄い事になりそうで... (いっせい)
2013-10-10 22:03:47
河原さん、今度の週末の日光は凄い事になりそうですナ(←無責任) でも紅葉ピーク時の週末も午前6時に清滝を通過すれば渋滞に合わなくて済むかもネ[E:scissors]
参考レポはココにあります[E:wink]
返信する
初代、汗が冷えた体でバイクを乗ると温付け汁で蕎... (いっせい)
2013-10-10 22:18:59
初代、汗が冷えた体でバイクを乗ると温付け汁で蕎麦が食いたくなってわざわざ川治から北上しました。鴨肉の切り身が五切れ入ってましたYO~[E:happy01]

今回の画は色付きを表現したくて必要以上にアートフィルターを多用してます・・・っつか紅葉時期は理屈抜きに個人的に鮮やかが好きですw

でも渋い色付き表現も大人のたしなみって事で狙って行きますのでご期待下さいネ[E:wink]
返信する
今年の日光は紅葉が綺麗ですね! (naka)
2013-10-11 06:56:53
今年の日光は紅葉が綺麗ですね!
先日もテレビで戦場ヶ原をやっていたので、この連休は恐ろしく渋滞しそうです…
自分は紅葉の盛りを過ぎた物悲しい景色も好きなので、シーズンが過ぎた頃に行ってみます(笑)
返信する
nakaさん、お久しぶりです! (いっせい)
2013-10-11 21:13:07
nakaさん、お久しぶりです!
10月に入ってから異常に暑いですが山は確実に色づいてますネ♪ この三連休は[E:sun]が三つ並んでますから北関東の紅葉の名所は・・・以下自粛[E:coldsweats01]

>物悲しい景色も好き
nakaさん、詫び寂びが解ってらっしゃる 「お・と・な」ですネ
いずれ木賊辺りで一杯呑りたいですネ[E:wink] 
返信する

コメントを投稿