7月7日(木)曇り時々晴れ
そう言えば七夕でしたな。
七夕と言えば、
短冊。
天の川。
笹の葉。
織り姫と彦星。
願い事。
ですよね。
普通。
でも、俺が1番最初に頭に浮かぶのはズバリ…
ケ―キ!
そう、あの洋菓子です。
…何故に?
と思うでしょ?
年に1度の七夕ケ―キ!
俺の通っていた小学校の給食には毎年7月7日になると、七夕ケ―キと名乗る代物が登場していた!
形状はショ―トケ―キなんだけど、上の生クリームが天の川になっていて、その生クリーム天の川を挟んで、砂糖菓子の織り姫と彦星がチョコンと乗っている訳です。
レギュラー人気献立の揚げパンやフルーツポンチなどとは希少価値が違いますから!
希少価値が!
そりゃあ大人気です!
もうクラスで誰かが休みになろうもんなら、教室は一斉に早食い選手権勃発でした!
甘い物はそんなに好きではないけど、あの七夕ケ―キは、今1度食べてみたい物です。。。
写メは、今月のジブリカレンダー。
飛べない豚はただの豚です。
そう言えば七夕でしたな。
七夕と言えば、
短冊。
天の川。
笹の葉。
織り姫と彦星。
願い事。
ですよね。
普通。
でも、俺が1番最初に頭に浮かぶのはズバリ…
ケ―キ!
そう、あの洋菓子です。
…何故に?
と思うでしょ?
年に1度の七夕ケ―キ!
俺の通っていた小学校の給食には毎年7月7日になると、七夕ケ―キと名乗る代物が登場していた!
形状はショ―トケ―キなんだけど、上の生クリームが天の川になっていて、その生クリーム天の川を挟んで、砂糖菓子の織り姫と彦星がチョコンと乗っている訳です。
レギュラー人気献立の揚げパンやフルーツポンチなどとは希少価値が違いますから!
希少価値が!
そりゃあ大人気です!
もうクラスで誰かが休みになろうもんなら、教室は一斉に早食い選手権勃発でした!
甘い物はそんなに好きではないけど、あの七夕ケ―キは、今1度食べてみたい物です。。。
写メは、今月のジブリカレンダー。
飛べない豚はただの豚です。