1月25日(木)晴れ
RMP「ロッケンロールファイヤー!」の顔合わせが行われた。
スタッフキャスト合わせたら、60人位の大所帯( ̄〇 ̄;)
こんなに大人数での顔合わせは初めてである。
顔合わせとは、制作さんが司会進行してスタッフキャストを紹介して行く、言わば「どうも!初めまして!宜しくお願いします!」みたいな顔と名前を一致させる催し物だ。
まあ、人生の半分以上を演劇に費やしている(←今年で演劇人生18年目!)オイラにとっては、全員が初めましてなんて現場はそう滅多にない。
顔合わせで、いっつも考え込んでしまうのは、
「演出の菅野臣太朗さんです。では、一言頂けますか?」
の一言。
何を言おうか、非常に考えてしまう。
もし、初めての方々が多い顔合わせだったら、オイラの自己紹介がてらの挨拶をすればいい。
だが、特に今回みたいに1年間のレッスンでずーっと一緒だったRMPメンバーや他の現場で会うJACKJACKのケンジと根本。
ましてや、10年位の付き合いがある出演者の賀屋直子や照明の池田さんが居る顔合わせの「一言」は本当に悩む。
考えた挙げ句…
「よし!何にも考えずその場の流れで話そう!」
と決意!
そうそう、何か良い事言ってやろうと下心が働けば働く程、大抵は失敗するんだから。
ナイスな決断だと噛みしめた瞬間、ふと思い出す…。
ん?
そういや、いつも悩んだ挙げ句に出る答えって一緒じゃねえ?
オイラ…。
…。
稽古場へ行く電車の中でオイラは気が付いた…。
大事なスピーチやコメントは、いくら足掻いても結局、出たとこ勝負になる確率が高いのだと…。
そんなこんなでロッケンロールファイヤーはスタートした。
通勤はJR派の方はこちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ
通勤はメトロ派の方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキング
RMP「ロッケンロールファイヤー!」の顔合わせが行われた。
スタッフキャスト合わせたら、60人位の大所帯( ̄〇 ̄;)
こんなに大人数での顔合わせは初めてである。
顔合わせとは、制作さんが司会進行してスタッフキャストを紹介して行く、言わば「どうも!初めまして!宜しくお願いします!」みたいな顔と名前を一致させる催し物だ。
まあ、人生の半分以上を演劇に費やしている(←今年で演劇人生18年目!)オイラにとっては、全員が初めましてなんて現場はそう滅多にない。
顔合わせで、いっつも考え込んでしまうのは、
「演出の菅野臣太朗さんです。では、一言頂けますか?」
の一言。
何を言おうか、非常に考えてしまう。
もし、初めての方々が多い顔合わせだったら、オイラの自己紹介がてらの挨拶をすればいい。
だが、特に今回みたいに1年間のレッスンでずーっと一緒だったRMPメンバーや他の現場で会うJACKJACKのケンジと根本。
ましてや、10年位の付き合いがある出演者の賀屋直子や照明の池田さんが居る顔合わせの「一言」は本当に悩む。
考えた挙げ句…
「よし!何にも考えずその場の流れで話そう!」
と決意!
そうそう、何か良い事言ってやろうと下心が働けば働く程、大抵は失敗するんだから。
ナイスな決断だと噛みしめた瞬間、ふと思い出す…。
ん?
そういや、いつも悩んだ挙げ句に出る答えって一緒じゃねえ?
オイラ…。
…。
稽古場へ行く電車の中でオイラは気が付いた…。
大事なスピーチやコメントは、いくら足掻いても結局、出たとこ勝負になる確率が高いのだと…。
そんなこんなでロッケンロールファイヤーはスタートした。
通勤はJR派の方はこちらをクリック!!
人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ
通勤はメトロ派の方はこちらをクリック!!
にほんブログ村ランキング
