菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、「おかしな2人?」最終稽古。

2008年04月10日 | Weblog
4月10日(木)晴れ



「おかしな2人?」最終稽古。

やるべき事はやりました。

後はキャストの2人に託します。


いい仕上がりになりました。

2人共よく頑張りました。

明日からは1人15000文字の台詞を背負いながら、明日からの21ステージを抱きかかえ、全てのお客さんに愛を込めて欲しいと思います。



どの芝居もそうだけど、今回は特に【集中力】が居る。

【集中力】って何かって言ったら、 【自分との戦い】でしかない。


最終通し稽古の駄目出しでも、



「とにかく集中力を持って挑んで!」


と2人に言った。


小学校の通知表に、


「落ち着きが無い。集中力が足りない。」


と書かれた男が、20数年経てば人様に指摘出来る様になるなんて。

人間は成長する生き物です。


高校卒業するのにヒーヒー言ってた男が、今や人様に演劇を教えてるのも冷静に考えれば凄いなぁ( ̄○ ̄;)



全国のお母様!
子供はどこで化けるかわかりません!

なんのこっちゃ・・・。




てな訳で、円盤ライダー「おかしな2人?」は明日から開幕!


上野毛アクオスで待ってま~す:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あ、クリスマスに上演した「Merryなヤロー☆」のDVDも会場で販売されるそうですよぉ~!

僕はお先に拝見します!




<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台(仮)」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「タイトル未定」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする