菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、ありがとーありがとー!

2008年04月13日 | Weblog
4月13日(日)曇り時々雨



「おかしな2人?」3日目5ステージ終了!

色んな感動が渦巻く上野毛アクオス。

とにかく、いい空間に仕上がってます。


今日もお客さんに声を掛けてもらいました。



「心に染みる言葉が沢山あって、アンケートに書き切れません!」



ありがとー!





「臣太朗さんの本は、笑いだけじゃなくて持って帰れる物が必ずあります!」





ありがとーありがとー!




全ての言葉は、全て僕の子供達です。

全てじゃなくても、一言でもアナタの心に染み渡って、アナタの中で成長してくれたら幸せです。


なんかウイルスみたいだけど…。


今日5回目の本番を観ながら、密かに思ってた事。


「この作品は、円盤ライダー第1期集大成だな。」

って事。


自分のシチュエーションコメディ要素がふんだん盛り込まれている作品だって事。


そして、次回の円盤ライダーは今までの要素に、あるエッセンスを調合した新たなシチュエーションコメディを作るって訳。

第2期円盤ライダーコメディの始まりです。



次回円盤ライダーのタイトルは「スピチュな夏♪」にしました。


構想は…


ぶっちゃけ…














あります!



どんな話にするか、本番を観ていて決まりました。


まだ、マサくんにも伝えてませんが。


夏までに3本上げなきゃ行けない本があるので、7月頭位から取り掛かります。


その前に「おかしな2人?」宜しく。


写メは、上野毛アクオス。

地味にピースしてんのは僕の右腕・演出助手の公平です。



ぐっない。


<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台(仮)」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「スピチュな夏♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする