2月9日(木)
晴れたー。
気持ちE!!
晴天。
青空。
やっぱりコレでしょ。
僕、単純なんで。
晴れだと雨の日の3倍は動きます(笑)
さて今日は肉の日ですってね。
通りがかった焼き肉屋さんはセールセール。
もちろん僕も…
と言いたい所ですが、残念ながらタイミングが合わずにこの時間(汗)
食べました??
肉???
さて僕は今日とある所へ行きました。

はい。

こちら博品館劇場。
再来月の「ふしぎ遊戯~青龍編~」で使用する劇場。
実は初なんす。

15年くらい前に行ったのが最初かな。
確か花組芝居の舞台だった気がします。
あの頃は100人くらいの小劇場でしか芝居打ってなかったから、随分大きく感じたんだけどなぁ。
「いつか博品館劇場でやってやる!!」
と思ってようやく叶います。
15年かかったけど(笑)
「才能とは夢を見続ける力の事」
とその頃読んでいた演出家さんのエッセイに書いてありました。
継続は力なりと言いますが、要はこういう事なのかな?
何はともあれ、博品館劇場での「ふしぎ遊戯~青龍編~」お楽しみにね。
to be continued…

晴れたー。
気持ちE!!
晴天。
青空。
やっぱりコレでしょ。
僕、単純なんで。
晴れだと雨の日の3倍は動きます(笑)
さて今日は肉の日ですってね。
通りがかった焼き肉屋さんはセールセール。
もちろん僕も…
と言いたい所ですが、残念ながらタイミングが合わずにこの時間(汗)
食べました??
肉???
さて僕は今日とある所へ行きました。

はい。

こちら博品館劇場。
再来月の「ふしぎ遊戯~青龍編~」で使用する劇場。
実は初なんす。

15年くらい前に行ったのが最初かな。
確か花組芝居の舞台だった気がします。
あの頃は100人くらいの小劇場でしか芝居打ってなかったから、随分大きく感じたんだけどなぁ。
「いつか博品館劇場でやってやる!!」
と思ってようやく叶います。
15年かかったけど(笑)
「才能とは夢を見続ける力の事」
とその頃読んでいた演出家さんのエッセイに書いてありました。
継続は力なりと言いますが、要はこういう事なのかな?
何はともあれ、博品館劇場での「ふしぎ遊戯~青龍編~」お楽しみにね。
to be continued…