菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十九ノ百七十七日目

2024年02月15日 | Weblog
二月十五日(木)晴れ


鎌倉に
客人たちを案内した日

稽古期間ではない時は
月に一度や二度と
こういうツアーがあります

今日は
北鎌倉から
亀ヶ谷坂切通を抜けて
佐助神社からの
銭洗弁天
そこから由比ヶ浜海岸へ行き
長谷近辺から御成通りの
行きつけの居酒屋
計五時間の散歩に
約四時間の宴

なかなか
充実した一日

僕の
浅知恵ガイドを
愉しんでくれたツアー客も
何となく来たことのある鎌倉を
少し深掘りして見れるようになって
また違った角度で鎌倉を感じてくれたようで
自分も更に
鎌倉を勉強したいなと思えた一日だった

コロナ禍で
逃げるように
東京から飛び出してきて
気が付けば
鎌倉に来て二年半

「おはよう」
「こんにちは」
「また来たよ」
「またね」
「明日行くから」

そんな会話が出来る
鎌倉の方々も
沢山増えて
居心地が良い

歴史と
自然と
人が調和された鎌倉

明日も
鳥の声で起き
長谷寺の鐘の音を聞きながら参拝し
一日を始めたいと思います



明日も
小欲を捨て
大欲に立つ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする