菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

スクールランブル初日!

2005年07月21日 | Weblog
7月21日(木)晴れ



幕が開きました!
スーパーお芝居スクールランブル!!


初日マチネ(←昼公演の事ね)なんて本当に珍しい!
俺の経験じゃあまり無いタイムスケジュールだからさぁ~。
何か不思議。


平日の昼間からスクランファンは、駆けつけてくれました。

アニメ舞台に付くのは、去年のハンターハンター以来なんで約1年振り。

アニメ舞台に付いて、いつも思うのが、アニメの力強さです。


スクラン舞台は、まだ観ていないので感想は書けないけど、お客さんのパワーに圧倒されました。


そりゃあそうだよね?
アニメーションは日本が誇る先進芸術だから。


熱狂するのは当たり前です。



スクールランブルを初めて読んだ時、軽快なテンポと独特の「間(ま)」に驚きました。


あの「間」を宮川さんがどういう風に料理するのか楽しみです。



本番を観るのが非常に楽しみです。



写メは、誰もいないスペースゼロの客席。
綺麗でしょ?


結構、好きな劇場です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~夏休み!

2005年07月20日 | Weblog
7月20日(水)晴れ



昨日に引き続きぼやきます…



今日から学生さん達は夏休み~!!




……はい、ぼやき終了。



今日は、車での用事が結構あったので1日中運転しておりました。

こんなに運転するのは本当に久し振り!

やっぱり、いいねぇ~車!

陽射しは強いものの、ドライブ日和だったな~。


車を運転するとこの日記に何度も書いている旧愛車・インテグラ君を思い出します。


18歳の時、3~4ヶ月間ほぼ寝ないでバイトして買った車で、最後はスクラップする所まで見守りました。



潰されていく様を見ながら、
「次は芝居で稼いだ金で車を買うぞ!」
と、心に決めたのも覚えています。

もう7年位経つんだな~。
一体、この7年間でいくつの約束をして、いくつその約束を守れたんだろうなぁ~。


来年、再来年位には是非とも車を購入したいものです。



写メは、としまえん遊園地の看板。
夏の約束繋がりで、昔、としまえんで約束をしました…。


「もう1回リベンジすっからな!」

空飛ぶ絨毯に。
あれ以来、俺は1度もとしまえんには行っておりません。。。

まだ、あるのかな~?
空飛ぶ絨毯って?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からスペースゼロに居ます。俺。

2005年07月19日 | Weblog
7月19日(火)晴れ



3連休も終わり、学生さんは夏休みに突入しましたね。


電車に学生さんが少なくなりました。


夏休みか~。
いいな~。
俺も欲しいな~。
俺、この時期になるといつも同じ事言ってるな~。



まっ、いっか。。。


さて、今日から25日まで俺は南新宿にある全労災スペースゼロって劇場に居ます。


スーパーお芝居「スクールランブル」って舞台の本番付きです。
演出は、ビタミン大使ABCの宮川さん。
昔、よく観に行っておりました。



ウッチャンナンチャンの「やるならやらねば」なんかに出てらっしゃった方です。

ラジオも聞いてました。


普通に、

「生・宮川さんだぁ~」

って思っちゃいます。



何だかここ数年で色んな方達と現場をご一緒させて頂いております。
それだけ自分が少しずつだけど、前に歩いているって事かな?


短い時間ではありますが、宮川演出から何か盗めればいいな~。


スーパーお芝居「スクールランブル」は、明後日21日から全労災スペースゼロにて!


写メは、休憩中の俺っすね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に!ムシキング・テリー、デビュー戦!!

2005年07月18日 | Weblog
7月18日(月)晴れ


今日は、海の日!
海の日にふさわしい晴天!!


って言うか、暑過ぎっっ!!


熱中症になった人も多かったんじゃないかな?



そんな炎天下の中、俺は東京ドームにおりました。



今日は!


なんと!!!


ムシキング・テリーの!!!!


デビュー戦!!!!!


先月、幕張メッセWPCで演出したSEGAとプロレス団体NOAの共同開発覆面レスラー、ムシキング・テリーがリングへ登場した日だったのです!



湧いた湧いた!

午前中のリハが終わってからは「ムシキング応援席」で観戦していたんだけど、第4試合のムシキング・テリーVSブラックマスク戦が始まった途端、会場の子供達が一斉にテリーコール!!



「テリー!テリー!テリー!」


テリーがピンチになると、


「テリー!頑張って~!」


もうなんだか、震えた!
試合は、テリーの勝利!


試合自体も良かったんだけど、子供達が本気で応援して、本気で嬉しがっている姿を見れて震えた。

自分が演出に関わってた物が子供達に「夢」を与える幸せ…。



GO NOWの「夢」とは、又、違った「夢」の意味…。


子供達にこの仕事の尊さを改めて教えてもらいました!



ありがとう!



いつもの人気ブログランキングです!!人気blogランキングへ


そして、新しく始めてみました!!にほんブログ村ランキングにほんブログ村 演劇ブログへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けじとPAPOONです!

2005年07月17日 | Weblog
7月17日(日)晴れ


今日も半端なく暑かったね~。
30℃以上あったんじゃないかな?
マジで。

ここ数日は、タンクトップで過ごさざるを得ないもん。


そりゃあそうだ!
明日は海の日だもんね!
いよいよ夏到来!


皆様、夏のご予定は立てられましたか?


さてさて、今日の俺はPAPOONの稽古場におりました。


相変わらずの体育館稽古!
マットなどが無いと危険な代物を作っていますんでね。


もちろん、クーラーなんでございません。


快適に過ごす術は、窓全開で空気の通りを良くする方法のみ。

しかも、蚊がビュンビュン入ってくるので、蚊取り線香炊いています。


そんな中でもPAPOONのみんなは元気です。
マジで。


飛んだり跳ねたり踊ったりしています。
みんな汗だくです。
稽古を見つつ、パソコン打っている俺も汗だくです。
映像の遊人くんも汗だくです。
つまり、全員汗だくです。


でも、これ位でへこたれちゃあいけません。
9月下旬本番のこの公演…。


8月と9月がメイン稽古となります。


って事は…もっと暑さの厳しい中での稽古が繰り広げられるんですな。


う~ん、俺も体力作りを今からしないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする