菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、今日の感想…

2008年04月20日 | Weblog
4月20日(日)晴れ



今日は久々の晴天(*^ー^)ノ

気持ち良かったなぁ。

溜まった洗濯物を一気に。



「おかしな2人?」は無事13ステージが終わり、いよいよ残り8ステージ!!
今日、円盤ライダーを初めて観に来てくれたお客さんから…


「本当に面白かった。何よりサラッとした言葉に重みがあって、グサグサ刺さりました。」


と言ってもらえた。

嬉しいっす。

今回は【台詞】に対しての感想が多くて、関係者の中で言う【臣太朗節】炸裂です。


お客さんの中には、笑いはもちろんの事、その【臣太朗節】を楽しみにしている方も結構居るらしく有り難く思います。


あ、昨日今日とmy Motherが東京に来た。
もちろん、「おかしな2人?」も観た。
更に、my little brotherも。


ゆっくり感想聞けなかったので今度聞こうと思う。

それにしても、息子の、兄の書くコメディを観て2人どう思うんだろう?


さて、明日は昼間「あこぎ」の執筆やら準備やらをしつつ、夜は上野毛。


いよいよ今週で「おかしな2人?」は終演。
ラストスパートです。



今日はここまで。
バーイ センキュ!


<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「スピチュな夏♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、ネモっちゃんと良輔。

2008年04月19日 | Weblog
4月19日(土)曇り時々雨



今日は、ネモっちゃんと良輔が出てるパニッシュの公演に行って来たよ。

久しぶりにパニッシュのエイジや大樹っちゃんにも会えた。

俺がパニッシュを演出してた頃のスタッフ陣も健在で、何か懐かしかったなぁ。

観ながら「モンスターボックス(←俺が最後にパニッシュ演出した舞台)」を思い出したよ。


あ、朝、電車でパニッシュ土屋にもバッタリ会ったし。

今日はパニッシュデイだったなぁ。


ネモっちゃんと良輔は、すげー頑張ってた。
てか、ちゃんとゲストとして舞台に立ってたよ。

数年前、ネモっちゃんは俺のレッスン受けに来てたし、良輔は俺が演出助手やったテニミュが初舞台だったし。


そう考えると、みんな成長したなぁって思って嬉しかったりして。


自分も含めて、10年後どんな風になってるか楽しみだよ。

夜は臣太朗組レッスン。

又、新たなメンバーが加わり盛り上がって来た。

最近、新しい出会いが多くて嬉しい。

人が集まるって本当に素敵な事だと思う。

明日は「おかしな2人?」を観に行きます。


ぐっない。


<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「スピチュな夏♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ)`ε´(

2008年04月18日 | Weblog
4月18日(金)雨



最近、雨が多い気がするのは僕だけかしら?

春の長雨って事か…。

しかも、風も強かったねぇ。
風の音で目が覚めたもん。


早く晴れないかなー。


昼間、BB団を観に行った。

そういや旗揚げ公演なんだよね。

旗揚げおめでとさん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

とても好感持てる舞台だったよ。

演出の猿山ちゃんもよくまとめた。


千秋楽まで怪我なく頑張って欲しい。


学芸大学の千本桜ホールで日曜日までやってるよぉ(σ・∀・)σ



夜は「おかしな2人?」
雨の中観に来てくれたアナタ!
本当にどうもありがとー(→o←)ゞ

いかがだったでしょうか?

とても好評で、BB団観に行った時も色んな人が…


「観に行った人がみんな絶賛してますよ!」


なんて言ってくれた。

有り難いこってす(T_T)


さあ、明日は2ステージ。
次の土日が終わればいよいよ最終週っす。
是非ともお見逃しなく(^-^)ノ~~


SEE YOU!!


<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「スピチュな夏♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、おかしなトリオ。

2008年04月17日 | Weblog
4月17日(木)曇り



「おかしな2人?」も今日で3分の1が終了。

とても高評価で嬉しいっす(・ω・)/


アンケートを読むと、男性は男性なりの、女性は女性なりの視点で感想を持ってくれているのが面白い。


男性は、こう思うだろうなぁ~って事を女性が思ってくれたり。
又、その反対もしかりで。


そして、意外に何気なく書いたシーンや台詞に共感してくれた事が物凄く嬉しかったり。


「心がポカポカになりました。」


そんな言葉が僕の創作精神をポカポカしてくれます。

明日以降ご観劇のアナタ。
是非ともお楽しみにo(^-^)o



終演後、キャスト2人とスタッフで飲みに行った。

ゆっくり2人と飲むのは久々。
それだけ怒涛の稽古&本番だったんだね。

マサくんと近い未来の話もしたよ。

円盤ライダーはドンドン成長していきます。


明日は、BB団を観に行きます。

どんな風に仕上がっているか楽しみだ。


来月の「あこぎ」も本格的に書き始めないと。
ドンドン書きます。
ドンドン作ります。

枯れない様に、一生懸命行きますから生きますから。


んじゃ。


<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「スピチュな夏♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臣太朗、ご来店~。

2008年04月16日 | Weblog
4月16日(水)曇り



今日は休演日明けの「おかしな2人?」

中村誠治郎が遊びに来てくれた。



誠治郎は最近、舞台版「遥かなる時の中で」で活躍している俳優です。
弟みたいな奴です。


あ、誠治郎も、


「臣太朗さ~ん、アタックやりましょ~よ~!」


と言ってくれている「アタックNo.5」(2006年4月に脚本演出したサイコシチュエーションコメディ)のキャストだったり。


「おかしな2人?」は、円盤ライダー史上No.1だったみたいで、楽しんでおりました。


今年こそは、誠治郎と一緒に舞台やりたいなぁ。



最近、電車移動の際に演劇の歴史が書かれた書物を読んでます。

芸術性っより、経済性に関する演劇書。



この劇場はこうやって建てられた…

あの劇場の建設費はあの方が出資した…



みたいなね。


もちろん芸術性も大事だけど、経済性から産み出る芸術性もある事を再認識する。

それにしても、高度成長期の日本は凄い。
高度成長期の演劇人はパワーある。


まだまだ、やらねばならない事は沢山あるなぁ(Θ_Θ)


昨日より今日、今日より明日の自分を超える為にね('-^*)/



あでぃおす。


<今後のお知らせ>

2008年4月11日(金)~27日(日)
円盤ライダープロデュース #5
「おかしな2人」
脚本・演出
上野毛アクオス


円盤ライダーウェブサイトへ


2008年5月24日(土)~25日(日)
S×Sプロデュース 臣太朗組 番外公演
「あこぎ」
脚本・演出
新宿村LIVE


2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「スピチュな夏♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする