菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

Japan

2010年11月19日 | Weblog
11月19日(金)




ぁみちゃんと会いました
「SHUFFLE」でヒロインを演じてくれた時東ぁみ

ぁみちゃんが出演している舞台を観にシアターサンモールへ


はい、「SHUFFLE」をやったシアターサンモール。
「SHUFFLE」以来のシアターサンモールだし、「SHUFFLE」以来に会ったぁみちゃん。

何だか不思議な感覚です


坂本竜馬を題材にした【喜劇】
コメディではなく【喜劇】

喜劇俳優さん等による【喜劇】

いやはや面白かったです


先日青山劇場で観たコメディミュージカルもそうだったけど、今、今の時期、今の日本だからこそこういう【喜劇】って本当に必要だと思います


好みやクオリティももちろん大事。
忘れちゃいけない事。

でもお客さんに対する【誠意】みたいなものって根本だし、そういった物に人は心動かされると思うのです。


そして坂本竜馬。
僕は坂本竜馬を知っているが、深い所までは熟知していない。

坂本竜馬を題材にした芝居は何度も観てるけど、今日の竜馬は魅力的でした。


明るい日本。


「SHUFFLE」も日本の未来を書きました。


僕が本当にすべき事。


また明日からの課題が出来ました。


今夜も執筆です。
まずは自分の出来る事を一生懸命やります。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂いのGYPSY

2010年11月18日 | Weblog
11月18日(木)





いわゆる【大人】の方達と一緒にする仕事が最近多いです
この場合の【大人】って40歳以上の方の事ね


「chicken」の稽古後、新宿にて打ち合わせ


来年春のお仕事の打ち合わせ。
打ち合わせと言うか顔合わせ。
少し飲みながら顔合わせ的な打ち合わせ。


最近の案件の中では珍しい類のお仕事。
ザックリ言うと【演劇】を社会に役立てるお仕事。
詳しく書けないけど、そんなお仕事。


初めてお会いする方との仕事話は、いささか堅苦しい感じになってしまうけど、和気あいあい穏やかなフレンドリーな空間に


人が人を呼び、
人が人を助ける。


技術や経歴じゃなく、
人が人を動かす。


大人や諸先輩方との時間は、今の僕に必要な物を植え付け奮い立たせてくれる。



「多分、生きる事は後世に何かを残し伝えていく事なんじゃないか」

と、ふと思ったり。


そう思うと生活を改善しなきゃ行けないよな

何かがズレてる。
何か根本がズレてる気がする。


今夜は、そんな事を見つめ直そうと思います


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢いたくて

2010年11月17日 | Weblog
11月17日(水)



今日の夕飯は焼きそばでしたの臣太朗です



「SHUFFLE」DVDが発売されました
ご予約頂けましたでしょうか??

見応え充分のDVDなのでご堪能下さいね


さて、今日は「chicken」稽古日
台本は朝まで掛かりましたが脱稿出来ず

しかしゴールは見えたので間もなく脱稿かな

稽古は割と細かく詰め始め、キャストが何を考え稽古場に持ってくるかが勝負になって来てます。

キャスト力が諸に出る本なので頑張って欲しい。
もちろん僕も頑張ります。


稽古後は打ち合わせ。
一昨日に引き続き、又もやお世話になっている方と打ち合わせ。
打ち合わせと言うか、打ち合わせから人生語らう時間へ。


【コミュニケーション】


その中で出て来たキーワード。

最近、人と良く会うと書いてるけど、殆どが会いに行って会ってる訳で。

メール・電話も確かに良いが、やっぱり会って話さなきゃ
自分の足で会いに行かなきゃ


会って話さなきゃ分からん事がある。
会って話すから分かる事がある。
会って話すから知る事がある。
会って話すから絆が深まる。
会って話すから分かり合える。
会って話すから温もりを感じる。
会って話すから安心する。
会って話すから解決する。
会って話すから前進する。



会ってこ。

会える時に。

僕はアナログ人間だ。




to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大車輪

2010年11月16日 | Weblog
11月16日(火)




最近、肌身離さず持ち歩いてる僕のシンボル【龍】の小物入れ

これを付けてから何かとリズムが良い気がします



さて11月も後半戦スタート
物凄いスピード
考えなきゃいけない事も山盛り、
やらなきゃいけない事もてんこ盛り

すんごいボリュームあるけれど、1つ1つを着実に確実にこなしていかなくては。

今月は本当に沢山の出会いや出来事がありすぎて、濃い時間を過ごしてる気がする


年を重ねて振り返った時、この2010年11月って月はきっと忘れないんだろうなって思うくらい


人は度重なる困難や高い壁をどう乗り越えていくか?
それが未来への切り札になっていく。



きっとそうだ。
きっとそうだと思う。

ここからの半月、頑張って行きたい


さて相変わらず執筆作業も続いています
「chicken」はいよいよラストに差し掛かって来ました

残り15ページってトコ
朝までに上がるかな~???
体力続く限り書きます

GENKIProduce「彼女、借ります。」も徐々に執筆進行中
こちらも今月末〆切って言うスケジュール

チラシももうすぐ完成するだろうしね


そうそう、GENKIProduce「00ルパン」のDVDもメディアゲートジャパンから発売になってます

「SHUFFLE」とご一緒に是非とも~


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらない歌

2010年11月15日 | Weblog
11月15日(月)



まずはS×Sプロデュース「SHUFFLE」のDVD発売詳細をアップしたんでご覧下さ~い

待ち望んでくれてる方が沢山居たので、出来たからすぐ販売段取りを組みました


発売は明後日
明後日17日

沢山の方に観て欲しいDVDになりました

あの革命派達の戦いや葛藤が蘇ります

今振り返ってみても熱い作品
あの2010年猛暑に相応しいステージをご自宅でご堪能下さい


是非とも宜しくお願いしまーす

さてさて、今日の東京はめっちゃ寒かった~

夕方からの雨で更にね
冷たい雨だった~。


そんな中、僕は「chicken」の稽古と打ち合わせ三昧

「chicken」はキャスト達が手こずってるけど、ここから何処まで掘り下げて行けるかだね

まあやった事の無い様な作品だろうし、やった事の無い様な役を振っているのでね

踏ん張って頂きたい


夜は最近物凄くお世話なっている方と会いました
そして新たなる道筋が出来ました

固まったら又お知らせしますね


とにもかくにも「SHUFFLE」DVD宜しくね


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする