菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

萬劇場。

2014年08月11日 | Weblog

8月11日(月)





この劇場、何年振りだろうか。
萬劇場。

確か、前に使った時は萬スタジオって名前だった。
恐らく10年くらい前だと思うな~。


ご無沙汰の劇場。


そんな劇場で、劇団チアチア「熱帯少女」の場当たり&ゲネプロ。
無事に終了。
タイトなタイムテーブルの中、スタッフ陣も良くやってくれました。

さあ明日は13時と17時。

舞台監督が開演前の1時間を稽古時間にしてくれたので、最後の最後まで詰めて行こうと思います。

熱帯少女、いよいよ開幕!


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上がりは…。

2014年08月10日 | Weblog
8月10日(日)




劇団チアチア「熱帯少女」の最終稽古が終わり、久々に行き着けの沖縄料理屋へ。

泡盛・残波の白。
略してザンシロ。

先々月に入れたボトルがまだ残っていたので、コジンマリと稽古打ち上げです。


仕上がりました。
熱帯少女。

やれる事はやった。

彼女たちの精一杯を引き上げたつもりです。


明日は場当たり&ゲネプロ。
明後日は本番&バラし。

あっという間。
打ち上げ花火の様。


明日、セットが組まれた中で彼女たちがどこまで化けるか?


最後の最終まで足掻きます。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面倒くさいオヤジ。

2014年08月09日 | Weblog
8月9日(土)




今日も1日、劇団チアチア「熱帯少女」稽古。

通し稽古して、返し稽古して。

やればやるだけ、やらなきゃならん事が増えるのが演劇だ。

目上の現場スタッフに「最近の演出家にしちゃ珍しい」と言われた。

「此処まで駄目出しが細かくない」と。

僕は職業柄、俳優やスタッフと違って他の演出家の現場に仕事で行く事は殆どない。
当たり前だけど。

だから、最近の演出家がどういう稽古をしてるか分からんが、とにかくそういう事らしい。

今日に限らず、初めてのスタッフにはよく言われるのだ。

最近、自分って面倒くさい奴かもな~って思う時がある。

芝居観に行って、飲み屋で誘ってくれた俳優に駄目出しをしてると、隣に座ってた初めましての出演者が目を丸くしてる事がよくある。

「え?そんな所まで考えて芝居するんすか?」

って。

するんだよ芝居は。
そんな簡単じゃないんだよ芝居は。

うん、面倒くさいか(笑)

まあこれからオジサン街道まっしぐらになる訳だけど、面倒くさい演劇親父に率先してなっていこうと思います(`∇´ゞ


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末だよ、おい。

2014年08月08日 | Weblog
8月8日(金)




何か金曜なんですってね。
1週間が早過ぎる。

ここ最近は隙あれば小説を。



さて今日ももちろん劇団チアチア「熱帯少女」稽古。

通し稽古っす。
当然まだまだ駄目駄目だけど、
駄目駄目なりに彼女たちは一生懸命です。

決して発表会じゃないし、
お金を貰って芝居を上演するんですから、
当然一生懸命だけではいけないんだけど、
何だか物凄いピュアな演劇が出来そうです。


勿論、彼女たちにはそんな事言ってないけど。


とにかく頑張って演劇してます。


稽古後は、とある場所でとある方達と大人の作戦会議たるものをして来ました。

良い感じに深い時間まで飲み語らい、何かが確実に前へ進んでる感覚にガッツポーズしました。


何だか台風が近づいてるみたいだね。



to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあチアチア。

2014年08月07日 | Weblog
8月7日(木)





今日は劇団チアチア「熱帯少女」稽古。

全シーンのミザンスを作り終え、明日から連日の通し稽古っす。

上演時間は約1時間10分。
見易いサイズ。

*本編終了後の握手会は別で。


後3日間で出来る事を最大限に。


朝10時からの稽古なので20時には帰宅。

帰宅後は島バカの執筆やら下調べやらを。

日々舞い込んでくる細かい仕事をこなしつつ、お盆終わりまでには一段落付けたいわww



さ、毎日頑張ろ。


あー沖縄行きたい。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする