いやぁ、暑い。
エアコンかけないと寝られないくらいに暑い。
昔の人は「昔はそんなエアコンなんてなかった。我慢が足りない」っていうんだけど、昔は地面が土だったから熱が収まるのが早かったんだよねぇ。
今はアスファルトだから熱がこもってヒートアイランド現象ですからね。状況が違いますもん。
そんな訳でそのクソ暑さの影響で昨日起きたのが4時。
んー・・・だったらオリンピックの開会式でも見ますか。
何でも今回の開会式33億円くらいかかっているそうな。
んで、演出がスラムドッグミリオネアのダニーボイル監督なんだそうで。
真っ当だなぁ。どうせならテリージョーンズとかモンティパイソンのメンバーに演出してもらいたかったなぁ。
いきなりランバージャックソングを歌い出すとか。CGじゃなくてテリーギリアムのアニメにするとか。
あ、国の威信がかかっているからダメ?
そらそうだ。
でもダニエルクレイグとエリザベス女王のくだりはよかったなぁ。
まさに「女王陛下の007」って感じで。
で、多分どっかでバカネタやるだろうなぁと思ってたら、やっぱり出たかMrビーン(笑)
このくだりも笑わせてもらいました。
入場行進のタイミングで、会社に行かなきゃいけない時間になったんだけど、締めでポールマッカートニーがヘイジュードを歌ったんだそうで。
こういうタイミングだからこそビートルズのメンバー(子供含む)を観たかったなぁ。
でも、日本だとこういうカラッとした感じに開会式は出来ないだろうなぁ。
どうしても格式とかを意識する民族だから、今回みたいな演出したらクレーム殺到。
「ナメとんのかっ」
ってなるんだろうね、きっと。
さて、なでしこジャパンは既に決勝トーナメント進出したそうで、早いねぇ。まだ2日目だよ。(まあもっと前からやってたんだけど)
さて、今日はと・・・・
足の具合がよくないので考えるけど、木場の美術館にでも行ってこようかと。
ま、まだ未定ですけどね。
そんな感じです。
エアコンかけないと寝られないくらいに暑い。
昔の人は「昔はそんなエアコンなんてなかった。我慢が足りない」っていうんだけど、昔は地面が土だったから熱が収まるのが早かったんだよねぇ。
今はアスファルトだから熱がこもってヒートアイランド現象ですからね。状況が違いますもん。
そんな訳でそのクソ暑さの影響で昨日起きたのが4時。
んー・・・だったらオリンピックの開会式でも見ますか。
何でも今回の開会式33億円くらいかかっているそうな。
んで、演出がスラムドッグミリオネアのダニーボイル監督なんだそうで。
真っ当だなぁ。どうせならテリージョーンズとかモンティパイソンのメンバーに演出してもらいたかったなぁ。
いきなりランバージャックソングを歌い出すとか。CGじゃなくてテリーギリアムのアニメにするとか。
あ、国の威信がかかっているからダメ?
そらそうだ。
でもダニエルクレイグとエリザベス女王のくだりはよかったなぁ。
まさに「女王陛下の007」って感じで。
で、多分どっかでバカネタやるだろうなぁと思ってたら、やっぱり出たかMrビーン(笑)
このくだりも笑わせてもらいました。
入場行進のタイミングで、会社に行かなきゃいけない時間になったんだけど、締めでポールマッカートニーがヘイジュードを歌ったんだそうで。
こういうタイミングだからこそビートルズのメンバー(子供含む)を観たかったなぁ。
でも、日本だとこういうカラッとした感じに開会式は出来ないだろうなぁ。
どうしても格式とかを意識する民族だから、今回みたいな演出したらクレーム殺到。
「ナメとんのかっ」
ってなるんだろうね、きっと。
さて、なでしこジャパンは既に決勝トーナメント進出したそうで、早いねぇ。まだ2日目だよ。(まあもっと前からやってたんだけど)
さて、今日はと・・・・
足の具合がよくないので考えるけど、木場の美術館にでも行ってこようかと。
ま、まだ未定ですけどね。
そんな感じです。