goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

戸狩スキー場のデカ盛カレー

2013-01-15 19:37:58 | Weblog
という事で・・・
長野にスキーに行ってきましたが、スキー場の飯といえば「ショボイ」ものが多いんですよ。
まあ、大きな声では言えませんが、冷凍食品とレトルト食品のオンパレードでございます。
それはそれでいいけど、その割にはボッタくりしすぎじゃないかと。

んで、今回の戸狩のカレーは凄かった
こんなポスターが目に飛び込んでくる訳ですよ。


男山カレーだとぉ~
1280円だとぉ~
全部乗せだとぉ~

面白いじゃねーかっ

という事でオーダーしちゃいました。
前の人がカツカレーを頼んで出てきたのを見て
「うん、あの位なら食べられるな」
と思ったのが間違いだった

出てきたのがこいつ


さっきのカツカレーの2倍はあるであろうご飯の上に
トンカツ、コロッケ、ホールトマト、ハンバーグ、粉チーズがこれでもかってくらいの乗せられて出てくる訳ですよ。
製作過程を見ながら笑ってしまいました。

ちなみに100円増しで大盛もできるそうですが・・・・やる奴は相当のアホだな。
カレーのベースはS&●のカレーがベースになってますな。中々おいしいです。
カレーを食べていくとトッピングが意外なボリュームなのがわかるんですよ。
特にハンバーグは・・・・これだけで十分定食になるだろう量だったりする。

食べ終わった後、1時間は動けなかったです。
また来年、今度は大盛にチャレンジ・・・・するかわかんないや。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に今帰ってきました

2013-01-15 05:19:46 | Weblog
でーっ!疲れた!!
宿を出たのは昨日の昼11時。
この段階で既に長野道は壊滅状態。
という事で、国道353号線を使って石打まで出て、関越道で帰ることに・・・

は、いいんだけど、石打PAの手前で
「練馬-本庄児玉通行止」

「えーっ!マジかっ」

運転していた相方と声が揃っちゃいましたよ。

VICS情報でもデータが更新されず、ラチがあかないのでとりあえず行ける所まで行く事に。

本庄から出ると無茶苦茶時間がかかるので、伊勢崎から迂回したんですよ。

ここまではよかったんです、ここまでは。この段階で夕方5時くらい。

ここから国道122号線に入ったら・・・動かない。
そりゃそうだ、路面凍結してるわ、まわりはノーマルタイヤだわ、動ける筈がない。
こちとらスタッドレスはいててもお尻振ってるんだから。

坂を上れないトラックやバス続出。
東京に入ったのが今朝方の2時半だもの。

今日は事前に休み取ってて本当によかったですよ。
ま、会社は大変だとは思うけどね。

相方も
『今日は仕事にならないから休む』って。そりゃそうだよなぁ。

てえ事でこれから一眠り→病院の流れですわ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする