新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

都内で100人以上感染、小池さんは体裁を気にしていてるヒマはない。

2020-07-02 13:00:51 | Weblog
さて、どうするか?
都内で100人以上感染=2カ月ぶり―新型コロナ
東京都で新規感染者100名。
これって非常事態宣言時の人との接触を8割減らせと言ってた時と同じ位ですよね。
どこで感染したとかもはや関係ない状態だし、まず報道は正しい報道をしてほしいです。

それにしても・・・
思ったより100人越えのタイミングが早かったなぁと。
まだ明確に特効薬の認可が下りてないので、実質対処する薬がないままでこの状況はちょっと問題だし、インフルエンザと違って、この時期でも感染する危険性がある事がこれでわかりましたね。

後は今日の発表で感染経路不明者がどの位いるのか?
ここが最大のポイントです。
ある程度特定できているなら、絞り込めるけど、経路不明者が多数となると夜の街とかもはや関係ないですから。
前々から書いているけど、通勤時の満員電車だって相当な危険性がありますからね。

小池さんはこの機に乗じて繁華街をクリーン化しようと画策してたんだろうけど、もはやそれどころの騒ぎじゃないだろうし、都知事選が終わるまで静観するつもりだったんだろうけど、それもちょっと待ったなし状態だろうね。

感染者100人オーバーか・・・
明日辺り東京アラートが発令されて、近隣3県は東京に行かないような指示を出しそうだな。
これはまた面倒な事になってきた・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク着用は絶対しないといけない事なのかね?

2020-07-02 06:15:04 | Weblog
ナーバスになり過ぎてない??
菅官房長官、ノーマスク会見「距離確保されている」…午後は着用気づき苦笑
昨日、映画館で風の谷のナウシカを観てた時に気づいたんですけど、映画館で「飲食以外の時はマスク着用をお願いします」みたいな告知が流れたんですよ。
頭にクエスチョンが沢山並びましたね。
入口で熱を測り
前後左右の客席を開けて
その上にマスク着用と来たもんだ。
マスク外して観ましたよ、そんなもの。

そもそもマスク着用の意味って何かというと「ウイルスの飛沫拡散防止」な訳ですよ。
自分が万が一コロナウイルスに感染してた場合、自分の唾液とかが他の人の体内に入ると感染しちゃうからマスクしましょ…って事なんですよ。
コロナウイルスの感染防止なんて無理だからね、そんなもの。
鼻からだって目からだってウイルスは体内に入る可能性がある訳だから。

で、十分な距離を保ってる訳ですよ、今の映画館って。
さらに言うと、ギャーギャー大騒ぎしながら観るものでもないですよね?
たまにそーゆー企画もあるけどさ。
だったら、別にマスク要らなくね?
くしゃみとか咳がある人は着用すべきだと思うけど、別に普通の体調の人はマスクって着用しないといけないのかね?って素直に思った訳ですよ。

どうにもナーバスになり過ぎてる気がするんですよ。
マスコミの変な煽りにも敏感になってる気がするし。
くっだらないですよ、マスコミ。
感染したらしたで大騒ぎ、今なんて感染者が少なかったから日本人に免疫が少ないので第2波が心配。
お前らどっちやねん!!
テキトーな事言って不安を煽るなよって。

十分な距離が保てるところなら、自分はマスクしません。
誰もいないところならマスクしません。
人がすれ違うところまでいって初めてマスク着用します。

言っておくけど、このクソ暑い時にマスクつけて我慢比べしてると、酸欠になるか熱中症になるからね。
熱中症は熱が出てコロナと間違えられるからね。

ま、そんな感じですな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする