新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

コロナで熱が上がってもロキソニンはダメだそうです。

2021-03-06 12:41:51 | Weblog
そういや先生から言われたわ。
細かい事は忘れたけど、ロキソニンとかボルタレンはコロナの時は飲んじゃダメ言われましたわ。
でもさぁ、市販薬なんて成分なんて見ないですもん。

去年、アレ?ちょっと熱っぽいってなった時、薬剤師さんも成分によっては今服用しないほうがいいってなって、勧められたのが・・・

○○(笑)

え〜っ、○○ぅ〜。
オレ、相性悪いんだよなぁ〜。
なんか
『はい!効果バツグンです!』
ってなりませんでしょ?
『あー、取り敢えず熱下げときますね』
って、何となくヌル〜っと効くでしょ?

でも、コロナの時は○○が良いらしい。
わからんけどね。

まあ、買わせてもらいましたけどね。
やはり相性よくないわ〜(笑)

ただ、やはり複数の先生や薬剤師が口を揃えてロキソニンはダメ言ってるので、やっぱりダメなんでしょうね。

しゃあねぇ、熱が出たら○○飲むしかねえかぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要はこの貼り紙に書かれている事をやってる奴が反応しているだけの話

2021-03-06 08:32:42 | Weblog
別にJR西日本が気にする話でもないわ。
記事にある貼り紙の画像がこちら
これを見て一部の撮り鉄の人達が
「俺達をバカにしているのか?」
と騒いでいるんだとか。

別に普通の事が書かれているだけですけどね。
ひらがなだけど(笑)
別に「あー、そうだよね」って思えばいいだけの話なんだけど・・・
表現がひらがなだけど(笑)

これ、自分も割と使う手法なんだけど、割と普通の文章を普通に掲載するとスルーされる事が多いんです。
だけど、読みやすい読みづらいはともかく、ひらがなだけの表記って意外と目に留まるんですよ。
実際、これを普通の文章にしても、そんなものはスルーされておしまいだし、そういう意味ではパッと目に入る時点で正解は正解。

と・・・建前はそんな感じで、本音を言えば
「お前ら、何度注意しても理解できない小学生以下なんだから、ひらがなにしてやったよ。これで理解しろよコラ」
なんだと思う(笑)
だって、ルールを守ってたら別にそんなの気にならないし、むしろ
「笑えるわ」
とジョークと受け止めてハイおしまいですよ、こんなもの。
これ見て
「バカにされた」
と言ってる奴はどこかに思い当たるフシがるんでしょうよ。
もしくは相当心が狭いかのいずれか。

いずれにしてもこの位の事でルールを守っている撮り鉄さんは騒がないし、ルール無視をしている奴は他の撮り鉄さんにそれだけ迷惑をかけているという事を自覚したほうがいいと思うよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする