煽る煽る(笑)
まず『打つ手がない』とか誰が言ってるんだか。
この関係者という表現で出てくる人って、本当に誰だよと。
打つ手がないんじゃなくて、打とうとしてないだけの間違いじゃないのと。
確かにこのタイミングで宣言解除となったら収拾がつかなくなるだろうね。
去年もなんやかんやで花見シーズンで陽性者数がグンと伸びた訳で、今回も多分同じように伸びるだろうなあと。
だってこの一年、政府も医療体制もな~んにも変わってないもん。
一番変わったのは国民の意識だと思うよ。
街中見てみりゃわかるでしょ?
マスクしてない人、ほとんどいないでしょ?
この一年、国民は政府自治体に散々お願い事をされてきた訳ですよ。
何度も何度も書くけど、もう個人でやれる事は全部やってると思う。
このままの状態で期間延長しても解除しても結果は多分さほど変わらない。
今日の尾見さんも言ってたじゃないですか。
根本変えなきゃ意味ないって。
何度も言うけど、なんの為にマスクしてるの?何の為に飯屋は20時までの営業なの?
それが目的じゃないでしょ?
飛沫拡散防止でしょ?
色々手はあるじゃないですか。
独食、黙食を推奨するとか
店を抗菌仕様にするとか
店によっては入場制限なんてのをやってるんだから、それを推奨するとか。
バカでもこの位は頭に浮かぶけどね。
結局、手続きが面倒とか根回しとかがあって動けないだけなんだよね。
視点が国民に向いてないんですよ。
だからコロナの最初の頃に書いたでしょ
菅政権って他人事みたいな感じで対策してるって。
現実のものになってきたでしょ?