新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

マイナンバーカードを使って印鑑証明と住民票を取得してみた・・・という話

2022-08-20 08:22:06 | Weblog
さてさて・・・
相続の関係で住民票と印鑑証明が必要となり、じゃあモノは試しにとマイナンバーカードを使って取得しようとなりましてね。

これが貴方、便利なのよ、マジで。

まず、向かうところがコンビニ。
マイナンバーカードで住民票とか印鑑証明とかならわざわざ区役所とか出張所に行かなくてもコンビニで取得する事ができるんですよ。

コンビニのマルチコピー機を使ってプリントアウトするんだけど、これって待ち時間がかからないんですよね。
区役所だと、まず番号札をもらって、その間に申請書類書いて、窓口から呼ばれて申請書渡してそこから少し待たされて、金払ってもらう・・・
結構それなりに時間がかかる訳じゃないですか。
多分3分かかってないですもん。
多少もたついたけど、それでも3分程度ですから。
あと、申請書をわざわざ書かなくても、基本的な住所とか名前とかはマイナンバーカードに登録されているからその部分はすっ飛ばせるし、タッチパネル操作で割と簡単にプリントアウトできるんですよ。

あと、今回住民票と印鑑証明は200円づつかかったんだけど、これは窓口で申請するより安かったんじゃないかな?
100円位違うと部数が多い時はかなり違うと思うよ。
遺産相続とかで複数必要な時はトータルで考えるとマイナンバーカードを使って出したほうが絶対お得。

確かにいざという時しかこういうのは使わないし、必要性を感じないという意見あるけれど、この行政サービスって今後増えてくると思うんですよ。
窓口業務を減らすという事で考えれば、この仕組みを有効に使えばもっと簡単にできるし、例えば親の生まれてから死ぬまでの戸籍を集めるという物凄い面倒な事もいずれはこの仕組みでどうにかできるようになるだろうなと。

そういう意味でもマイナンバーカードは作っていて正解だと思いますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする