goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

牛丼の紅ショウガ山盛り・・・やだねぇ

2019-01-18 20:38:17 | Weblog

たまにSNSで牛丼に紅ショウガを山盛りで乗せて「どや」って感じでインスタ載せてる人がいるんだけどね。
まあ食べ方は人それぞれ自由なんでしょうよ。
自由なんだけど、自分からすれば
「紅ショウガの味しかしないでしょ、それ」
って感じですわな。

何でも紅ショウガを大量に乗せて、混ぜながら食べるとサッパリ食べられるらしい。
実際自分も一回試してみたんだけど、確かにつゆだくの時に紅ショウガを多めに食べるとサッパリ食べられるみたいではあるんだけどね。

でも、モノには限度というものがありましてね。
表面真っ赤っ赤になるまで紅ショウガを乗せるのは・・・自分からすれば「味覚音痴」以外の何物でもない訳ですよ。

そんな事はない、その食べ方が好きなんだ・・・という人もいるかもしれません。
実際そうやって食べてる人もいるのは間違いないし、好みは本当に人それぞれだからね。
でも、もし紅ショウガが卵みたいに『有料』になったら果たしてそう言ってる人は紅ショウガを山盛りにして食べるのか、物凄く興味がありますね。

100円増しで紅ショウガ山盛り牛丼っていうのを出した時、果たして大ヒットするんだろうか?

少なくとも自分は食べないなぁ(笑)


ちなみに・・・別話なんだけどさ。
牛丼を頼んだ時、たまに丼汁が全くかかってない時があるんですよ。
別に汁切り頼んだ訳でもないんだけど、そういう時どーしてます?
自分、卵の器に丼汁だけ入れてもらうようにお願いしてます。
自分の好みに汁だくができるし、変化もつけられる。

おススメですよ、これ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手土産とマジものの土産は別物 | トップ | 豊洲市場に行ってきたんだけ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事